[#863] レンギョウ(3)雄しべの超マクロ写真 2010-04-13 16:08:14 | Weblog 前回と同じ場所を雄しべにフォーカスして撮った超マクロ写真です。2個の嚢を持つ2個の雄しべが雌しべの根元を包み込むように生えています。花糸は短いため写真には写っていません。 撮影日:2010.4.3 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭
[#862] レンギョウ(2)雌しべの超マクロ写真 2010-04-13 15:57:53 | Weblog レンギョウの中央部より雌しべが1本伸びています。天頂部は薄緑色で中央付近は凹んでおり,種から出てきたばかりの新芽のように楕円形に両側に広がっています。根元には黄色の雄しべがぼんやりと見えています。 撮影日:2010.4.3 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭
[#861] レンギョウ(1)全体写真 2010-04-13 15:36:57 | Weblog レンギョウは春を告げる花,北陸ではまだ時に雪が降るような季節から咲き始めます。レンギョウの花弁は4枚で形は細長く,色は黄色です。花芯部の奥まった中央部から薄緑色の雌しべが1本生えており,その根元を包みこむような黄色の雄しべが見えます。 撮影日:2010.3.30 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭