前回と同じ試料(縦断面)のデジタル顕微鏡写真です。スケールバーも同じく1mmに対応しています。雄しべの上方付近にフォーカスしました。上端の辺りで花粉が放出されるのだと思います。雄しべの形としては非常にユニークです。
撮影日:2014.1.4 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭
前回と同じ試料(縦断面)のデジタル顕微鏡写真です。スケールバーも同じく1mmに対応しています。雄しべの上方付近にフォーカスしました。上端の辺りで花粉が放出されるのだと思います。雄しべの形としては非常にユニークです。
撮影日:2014.1.4 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭
シクラメンの花芯部を縦断しました。雌しべが残っている側のデジタル顕微鏡で撮った超マクロ写真(×100)です。スケールバーは1mmに対応しています。撮影倍率が高いので左側の雄しべが視野に残っている状態で撮りました。楕円体球型の基底部の上表面に直径0.13mm程度の胚珠が配列しています。
撮影日:2014.1.4 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(TAKAHASHI)