正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

熱が・・・。

2015年02月01日 | お店の仕事
昨日夕方からちょっと熱っぽくなってきました。

夜も友達と約束があったのですがキャンセル。身体の節々が痛くなって「インフルエンザ」かと思い今日朝一番で病院に行ってきました。

インフルエンザではなく、ウイルス性の腸炎みたいでした。

お店はお昼からにしてもらって今仕事中です

身体だるいです。

でも頑張ります。

早く帰れました

2015年01月19日 | お店の仕事
昨日はお店は5時まででしたが、私は2時前に帰らせていただきました。

前の会社で一緒に働いていて、今は三宮そごうの宝石サロンで店長をしている友達とロフトで働いている時計学校の同期に会いに行ってきました。
2人とも忙しそうだったので軽く挨拶だけして元町まで歩いて帰ってきました。

夜は久しぶりに家族で食事をとってから今日に備えて早く寝ることができました。


また来月早く帰る日を楽しみに1か月頑張ろうと思います。

棚卸の続き

2015年01月05日 | お店の仕事
今日から世の中通常モードになっていると思います。
お店では年末の棚卸の集計と最後の作業で追われました。

もうちょっとで仕上がると思います。
明日一日頑張ります。

修理はグッチの竜頭、中留の修理です。

分解掃除もしないとダメなものがあるので明日の修理残業時に気合い入れて頑張る予定です。

シチズンの昔の自動巻きクロノグラフから修理始める予定です。

今年は休み取れるように段取り良くを目標に頑張ります。

年賀状書きました

2014年12月27日 | お店の仕事
クリスマスも終わり毎年ですが26日に年賀状を書きます。
昨日もまずデザインを考えて印刷し宛名だけですが手書きをさせていただいております。

今日ももう少し残っているので仕上げる予定です。

修理はオメガのCOSMICの時計とオメガのスピードマスター順調なのでケーシングをしました。

今日も問題ないのでワインダーにかけて自動巻き機構と程調整をする予定です。

今年もあと5日
悔いの残らないようにもう少し気合い入れなおして頑張るつもりです。

今日は今年1年迷惑をかけた家族一緒に食事に行きます。
昨年もそうだったのですが、家族への感謝と自分へのご褒美を兼ねています

また来年頑張ってみんなで年末忘年会できるようにしたいと思います。

昨日は閉店後用事があり修理できませんでした。

2014年12月25日 | お店の仕事
急に閉店後用事が出来て修理を予定していたオメガの時計は今日に変更になりました。

用事の後、南海高野線北野田駅前の松平パスタへ。
高校の同級生がしているパスタ屋さんで美味しかったです。

そこへベジロー君が登場。偶然の再開で思わずお酒のピッチも早くなってしまいました。

お店もカウンターおっさん5人でクリスマスイヴ盛り上がりました。

今日年末まであと7日。気合い入れて頑張ります。

9月9日・10日は大阪でセイコー・シチズン・オリエント・カシオの展示会があります。

2014年09月07日 | お店の仕事
昨日は依然修理させていただいた時計で磁気が入って進みが出る時計の調整です。
テンプ、ひげぜんまい部分に磁気が入っていて、その部分だけ分解して洗浄後、磁気抜き作業をして組み上げ再調整をしました。
ワインダーにかけて今は順調です。

今度の火曜日、水曜日は大阪で時計の新製品の発表会があります。
セイコー、シチズン、オリエントは同じ会場で、カシオはカシオの会社であります。
年末から来年春に向けての新製品と限定商品が並びます。

セイコーはGPSの新型が発表になります。
今までのタイプよりも小型化されて出てきます。

楽しみです。

晩御飯の後お店に戻ってきたのですが、用事ができて修理できず

2014年08月23日 | お店の仕事
昨日は実家出番ご飯を食べて一度お店に戻ったのですが、修理以外の仕事が途中で続きをしたので修理ができませんでした


スキャナーを使った作業で昨日初めで使いました。

いろんなところからいただく書類ですが、お店が狭く保管場所がないのと私自身整理が下手くそでどこに書類があるのかわからなくなってしまいます。

少しずつですが、書類をパソコンで管理しようと思います。

そんなことで修理は今日の夕方からまた始める予定です。

帰りちょっと蒸し暑さがましになってきまがしました。

セイコーブライツから限定入荷とオクロック腕時計も入荷です

2014年07月19日 | お店の仕事
先日セイコーから限定商品が入荷してきました。
ブライツシリーズで自動巻きのクロノグラフです。
コットンクラブとのコラボレーション限定モデルです。






SDGS008  220000円+消費税
全国限定300個

文字盤にルビーが12個配置
8R28キャリバー
当店入荷は1個です。




次は思いっきりカジュアルな時計です。
オクロックというイタリア製の時計です。(なんとメイドインイタリー)









たからやでは初めてファッションウォッチを導入しました。
上代は4000円+消費税

バンドのサイズはS M Lの3種類。

文字盤の柄も迷彩がら、キリン柄、ゼブラ柄、ヒョウ柄等など。

電池交換も可能です。

初期導入10本で昨日からの販売ですでに3本売れてしまいました。

ケースも変わっていてプレゼントには喜んでいただける商品だと思います。

今日の修理残業は、ロレックスのゼンマイ交換から始める予定です。

忘年会でした

2013年12月28日 | お店の仕事
昨日は閉店後身内の忘年会がありました。

堺の「ぶりお」さんというお店です。

 昨年夏に隣のチケット屋さんの社長さんに連れて行ってもらってから店主の食に対する取り組みに勉強させられる部分がたくさんあり、
忘年会はこのお店と決めて半年仕事を頑張ってきました。

昨日も期待を裏切らない料理と仕事ぶりでした。
食材、料理方法、出すタイミング等など。
私のような者が食べることが出来ない食材を使って、お値段を出来るだけ抑えて提供してくれます。

職種は違いますが、職人として、商売人としての高い意識を持ちながらバランスを保っているお店だと感じました。

 
 なかなかいけないお店ですが、また勉強させていただくために頑張って仕事していこうと思います。

ジョルノビルから出て外店として1年10ヶ月。ビルの中より外がよく見えて、年齢に関係なく自分の商売に対して真剣に取り組んでいる人の多さに驚いています。
そんな人達は、みんな輝いていて、魅力的な人ばかりです。
今まで知らなかったことが恥ずかしいくらいです。

 来年もいろんな人から刺激をもらって勉強していけたらいいなと思います。

今年もあと4日。悔いの残らない2013年にしたいとおもいます。