オメガコンステレーションK18モデルです。
Ω354のハーフローターの自動巻きです。K様
以前SSモデルのハーフローターを修理したことがあるのですが、当時としては
画期的な機械だったと思います。
見た目にはローター付近が汚れていますが、機械自体は本当に綺麗な機械でした。
分解掃除、ケース仕上げ、風防交換でお預かりしました。
文字盤は18金ではありませんでした。
ハーフローター回りの写真です。今後の参考には最適な資料だと思います。
ガンギ車に毛ボコリが絡まっていました。
分解掃除を終え、精度の調整をしているのですが、少し姿勢差が出ます。
これから少しずつ調整しています。
次はロレックス エアキング。O様
ゼンマイ切れでお預かりしました。
綺麗に洗って注油し香箱の手前まで組んで、今はゼンマイ入荷待ちです。
しかし2個とも綺麗な機械でした。
Ω354のハーフローターの自動巻きです。K様
以前SSモデルのハーフローターを修理したことがあるのですが、当時としては
画期的な機械だったと思います。
見た目にはローター付近が汚れていますが、機械自体は本当に綺麗な機械でした。
分解掃除、ケース仕上げ、風防交換でお預かりしました。
文字盤は18金ではありませんでした。
ハーフローター回りの写真です。今後の参考には最適な資料だと思います。
ガンギ車に毛ボコリが絡まっていました。
分解掃除を終え、精度の調整をしているのですが、少し姿勢差が出ます。
これから少しずつ調整しています。
次はロレックス エアキング。O様
ゼンマイ切れでお預かりしました。
綺麗に洗って注油し香箱の手前まで組んで、今はゼンマイ入荷待ちです。
しかし2個とも綺麗な機械でした。