正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

オメガ婦人物、ロレックス婦人物の分解掃除、SINNクロノの調整をしました

2012年04月30日 | 時計修理
昨日は最高の天気でしたね。今日はちょっと崩れるみたいですが、まだまだお休みはあります。
良いゴールデンウイークを!!

昨日は閉店後から修理スタートです。
はじめはおととい分解掃除をしたロレックスのケーシングからです。タイミングの最終調整をしました。
H様からの時計です。
ワインディングに掛けて自動巻きの調子を見ます。

分解掃除です。

オメガの婦人用の修理です。裏押さえが折れていて部品を探したのですがお店に無く注文になりました。
キャリバー483 アンクルがまっすぐになったデザインの時計です。
セイコーのロードマチックみたいな形です。
分解掃除をして部品の入荷待ちです。



次はロレックス(最近続きます)
婦人用のコンビ10ポイント。分解掃除を依頼されました。油がない状態でしたので良いタイミングの分解掃除だったと思います。
ケースバンドの洗浄もしたので今日ケーシングの予定です。



SINNのクロノ。ユーロフリーガーⅡです。200個限定の渋い時計です。
タイミングの調整でお預かりです。
S様からのお預かりです。
順調に終了。



あとはロンジンのアドミラルの部品が届いたので交換しタイミング調整をして今ワインディングです。

セイコーのウイークデーターの文字盤の修正もしました。

掛け時計の修理があります。