正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

オリエント手巻、ロレックス婦人用、セイコー自動巻きクロノを修理しました

2014年02月12日 | 時計修理
昨日は通信機能に不具合がありブログの更新が出来ませんでした。
朝からつながらず結局夜になってしまいました。

おとといの修理から書いておきます。
オリエントジュピターです。

手巻の時計でオシドリの押さえ板、裏押さえが折れた状態でした。
部品を探してお店にあって(奇跡的)交換しました。
タイミング調整も順調に追えてケーシング。今朝も問題ありませんでした。

昨日はロレックスの婦人物の分解掃除とセイコー自動巻きクロノの分解までして帰りました。
K様からのお預かりのロレックスでキャリバー2135です。

手巻、針あわせが出来ないくらい硬くなっていました。
分解時部品点検しました。
筒かな部分の油切れと丸穴車付近の油切れです。
掃除後こちらの不具合も修正して組み上げました。

最後はセイコーの自動巻きクロノの修理です。
時間の関係で分解までして帰りました。

今日不具合箇所を調べて掃除する予定です。