昨日はS様からのお預かりのスイス製の婦人物の手巻き時計を修理です。





キャリバー75
止まりの状態でした。
分解してみると裏押さえのレバーが折れていました。
止まりの原因は2番車が輪列の受けに引っ付いてしまっていました。
洗浄して点検後組み上げました。
裏押さえは同じキャリバーの時計があったので交換しました。
タイミング調整をして今日ケーシングの予定です。
今日はインターナショナルの自動巻きクロノを修理予定です。





キャリバー75
止まりの状態でした。
分解してみると裏押さえのレバーが折れていました。
止まりの原因は2番車が輪列の受けに引っ付いてしまっていました。
洗浄して点検後組み上げました。
裏押さえは同じキャリバーの時計があったので交換しました。
タイミング調整をして今日ケーシングの予定です。
今日はインターナショナルの自動巻きクロノを修理予定です。