昨日はF様からのお預かりのチュチマの自動巻きクロノの分解掃除から始めました。





7750の機械が入っていました。
リセットボタンのレバーが変形していました。
分解掃除と部品修正、タイミング調整です。
あとカレンダーの不具合があるとの事でした
洗浄後部品を修正してカレンダーのチェック
ねじ込み竜頭の不具合が見られました。
交換が必要ですが、チューブに合う竜頭を探すのが難しいかもしれません
使い方でちゃんと使えると思いますのでそれをお伝えするつもりです。
次はT様からのお預かりのセイコーのボンボン時計です。



30日巻のゼンマイの強い時計です。
10年前に私が一度お修理させていただいています。




当時はメタルブッシングの機械が無く三日月タガネで穴を小さくしていたのですがまた大きくなっていました。
地板側に5か所新しい金属を入れてなおして分解掃除です。
これてしばらく使っていただけると思います。
今日は第3日曜日で午後5時までの営業です。月に一度早く帰れる日です。





7750の機械が入っていました。
リセットボタンのレバーが変形していました。
分解掃除と部品修正、タイミング調整です。
あとカレンダーの不具合があるとの事でした
洗浄後部品を修正してカレンダーのチェック
ねじ込み竜頭の不具合が見られました。
交換が必要ですが、チューブに合う竜頭を探すのが難しいかもしれません
使い方でちゃんと使えると思いますのでそれをお伝えするつもりです。
次はT様からのお預かりのセイコーのボンボン時計です。



30日巻のゼンマイの強い時計です。
10年前に私が一度お修理させていただいています。




当時はメタルブッシングの機械が無く三日月タガネで穴を小さくしていたのですがまた大きくなっていました。
地板側に5か所新しい金属を入れてなおして分解掃除です。
これてしばらく使っていただけると思います。
今日は第3日曜日で午後5時までの営業です。月に一度早く帰れる日です。