昨日はロレックスの修理を2点です。
初めはG様からのお預かりのロレックスです。
婦人物のコンビの10ポイントです。ベゼルに石が入っている時計です。




ゼンマイが切れてか止まりの状態でした。
早速分解です。
キャリバー2135
部品に損傷はなく洗浄後注油しながら組み上げ
タイミング調整まで出来ました。
次はH様からのお預かりのロレックスです。
少し大きめの新しいロレックスです。







ヒゲゼンマイが新しい素材の機械でキャリバー3136
私初めての機械でした。
ショックバネの形状が少し変わっていました。
カレンダー機構に不具合があるとの事でお預かりです。
部品注文があると判断して早速分解して点検しました。
カレンダーの送りのピンがカレンダー盤に噛んだ状態で止まっていました。
あと送り車の歯が3枚くらい折れていました。
部品は3135と共通のことで注文し入荷してきたので分解掃除と部品交換をしました。
基本構造は3135と共通でした。
分解掃除をしてこちらも調整まで出来ました。
しばらく両方とも実測で時間見る予定です。
初めはG様からのお預かりのロレックスです。
婦人物のコンビの10ポイントです。ベゼルに石が入っている時計です。




ゼンマイが切れてか止まりの状態でした。
早速分解です。
キャリバー2135
部品に損傷はなく洗浄後注油しながら組み上げ
タイミング調整まで出来ました。
次はH様からのお預かりのロレックスです。
少し大きめの新しいロレックスです。







ヒゲゼンマイが新しい素材の機械でキャリバー3136
私初めての機械でした。
ショックバネの形状が少し変わっていました。
カレンダー機構に不具合があるとの事でお預かりです。
部品注文があると判断して早速分解して点検しました。
カレンダーの送りのピンがカレンダー盤に噛んだ状態で止まっていました。
あと送り車の歯が3枚くらい折れていました。
部品は3135と共通のことで注文し入荷してきたので分解掃除と部品交換をしました。
基本構造は3135と共通でした。
分解掃除をしてこちらも調整まで出来ました。
しばらく両方とも実測で時間見る予定です。