正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

SINN自動巻きクロノグラフとブルガリ24時間計付きGMT自動巻きを修理です

2016年05月29日 | ブルガリ
昨日はI様からのお預かりのSINNの自動巻きクロノから修理開始です。

機械は7750の機械が入っていました。













自動巻き機構の部分に少し汚れが見られました。

油も少なくなっていましたので良いタイミングだと思います。

針が結構きつく入っていたので緊張しましたが綺麗に外すことが出来ました。

タイミング調整まで出来て文字盤、針も取り付けました。

実測で様子を見た後ワインダーにかける予定です。



次はいつもお世話になっていますK様からのお預かりのブルガリの時計です。

止まりの状態でした。


















24時間計の付いているダイバーウォッチで8時位置のプッシュボタンからお水が入った形跡がありました。
錆を落としてボタンの掃除もしました。

機械は2892A₋2ベースの機械が文字盤下の構造が思った以上にややこしかったです。

洗浄後組み上げて今朝動作の確認はできています。

今日文字盤と針を取り付けて時間通り針が動くか確認する予定です。

今日はロレックスの時計を1点修理して帰る予定です。