早いもので今日で3月も半分になりました。
4月にやっとお休みもらえることになりました。
毎年8月に2,3日お休みもらって家族サービスをするのですが、今年は子供が受験なので4月に2連休のお休みをもらいました。
4月に休んでしまうと年末まで長くなりますが、休める時が出来たら1日でも休みもらう予定です。
昨日はアイチ時計の修理をしました。
かなり大きなケースの時計でお店が狭いので中の機械だけ取り出してケースは実家に置いています。









打ち方のゼンマイが切れていてちょっと分解するのに根性のいる作業になりました。
受けと地板の間のポストに切れたゼンマイが引っかかって止まっている状態でした。
慎重にゼンマイを外して分解しました。
引っかかってくれていたおかげで歯車に傷みは見られませんでした。
ストックのゼンマイを合わせて洗浄後組み上げました。
今日はオリスの分解掃除を予定しています。
今日ケースに入れて動くかどうかチェックする予定です。
4月にやっとお休みもらえることになりました。
毎年8月に2,3日お休みもらって家族サービスをするのですが、今年は子供が受験なので4月に2連休のお休みをもらいました。
4月に休んでしまうと年末まで長くなりますが、休める時が出来たら1日でも休みもらう予定です。
昨日はアイチ時計の修理をしました。
かなり大きなケースの時計でお店が狭いので中の機械だけ取り出してケースは実家に置いています。









打ち方のゼンマイが切れていてちょっと分解するのに根性のいる作業になりました。
受けと地板の間のポストに切れたゼンマイが引っかかって止まっている状態でした。
慎重にゼンマイを外して分解しました。
引っかかってくれていたおかげで歯車に傷みは見られませんでした。
ストックのゼンマイを合わせて洗浄後組み上げました。
今日はオリスの分解掃除を予定しています。
今日ケースに入れて動くかどうかチェックする予定です。