正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

コーチクオーツ時計、ロレックスヨットマスター、オメガスピードマスターを修理です

2019年06月25日 | ロレックス

今日もいい天気で明日から雨が続く予報です。

今日も気合い入れて頑張ろうと思っています。

 

昨日はコーチのクオーツ時計から修理で始めました。

ロンダの機械が入っていて、遅れてしまうとのことでお預かりです。

分解して部品点検で問題なく洗浄後注油しながら組み上げました。

消費電流も問題なく今朝も問題なく動いてくれています。

次はM様からのお預かりのロレックスヨットマスターの金無垢の時計です。

機械は2135きゃりばーの機械です。

分解掃除でお預かりしました。

 

 

 

 

 

 

 

機械を取り出しケースブレスは洗浄時にかけて洗って取り出してから洗剤で再度手で洗って乾燥させています。

機械も分解掃除をして歩度の点検も終了です。

しばらくテストして問題なければケーシングする予定です。

 

最後はオメガスピードマスターです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゼンマイが切れての不具合と思ったのですがゼンマイは大丈夫でプッシュボタンからお水が入って錆が出ていました。

分解掃除、さび落としをして組み上げました。

5年くらい前も同様お水が入っての修理をさせていただいておりました。

精度も調子も問題なくこちらもしばらく実測で検査してみます。

 

今日はロレックスの時計から修理する予定です。