昨日は天気荒れずに何とかもちました。
今日も朝からいい天気です。
気合い入れて今日も一日頑張ります。
昨日はロレックスのGMTマスターから修理始めました。
ゼンマイが切れている状態でした。
分解掃除、ゼンマイ交換、ケースブレスの洗浄です。
3135ベースの機械でした。
ゼンマイが切れたショックでほかの部品に痛みがないか点検後分解掃除をし組み上げました。
歩度の調整もできています。
次はロレックス婦人物SWモデルです。
ピンク色の文字盤にダイヤが入っている時計でした。
機械の調子が悪いとのことでお預かりしました。
オシドリのピンが折れていて折れたピンが機械に入ってしまって不具合の原因になっていたんだと思います。
分解掃除、オシドリピンつくりとケースブレスの洗浄です。
昨日は分解し、オシドリのピンを作って叩き込み帰りました。
今日洗浄をして組み上げる修理から始めます。