今日も朝から暑いです。
昨日よりも暑くなりそうです。
昨日はお客様少なくお昼過ぎから分解掃除させていただきました。
始めはダンヒルの婦人物です。
昔の機械が入っていました。 バンドのネジを外してケースをあけ、機械を取り出す式になっていました。
電池から漏液の跡があり分解掃除、回路の洗浄です。
洗浄後何とか動いてくれていますがしばらくは様子を見てみる予定です。
次はラド―の婦人物手巻き時計です。
分解掃除を依頼されました。
分解して、部品を点検、洗浄後組み上げました。
部品交換はなく順調に動いていて、歩度の調整もできています。
最後はロレックスのチェリーニです。
キャリバー1600
湿気が入ってか歯車に少し汚れが見られ、止まりの原因になっていました。
薄い手巻きの機械でテンプも薄くひげゼンマイの変形を少し修正し組み上げました。
こちらもしばらく実測テストする予定です。
今日はロレックスサブマリーナから修理始める予定です。