暑いです。
今週末までの辛抱みたいです。
昨日はおとといのセイコーのダイバーウォッチの続きからです。
裏側を組んで歩度の調整を再度して今朝も順調でした。
今日問題なければ文字盤と針を取りつける予定です。
分解掃除はロレックスのボーイズサイズ10ポイントからです。
竜頭の修理と分解掃除を依頼されました。
文字盤下の部分に油が拡散している個所が何か所か見られました。
あとローターのカシメも甘くなっていましたがローターの穴自体が大きくなっているみたいで修正が出来ませんでした。
分解掃除をしてケースブレス洗浄済みです。
しばらく機械様子を見る予定です。
オメガスピードマスターです。
ゼンマイが切れての不具合です。
分解掃除、ゼンマイ交換です。
機械は比較的綺麗な状態でしたが、角穴車付近に少し汚れが見られました。
分解し、部品を点検してから洗浄です。
ゼンマイを交換し組み上げ調整までできました。
今日こちらも文字盤、針を取り付ける予定です。
今日はロレックスの時計から修理始める予定です。