正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

クレドール、カルバンクライン、シチズン手巻き時計を修理です

2020年10月09日 | クレドール

昨日からずっと雨です。

明日台風14号が近畿に近づくのである程度準備しておこうと思います。

 

昨日はクレドールの分解掃除から始めました。

 

 

昔のセイコーの機械です。回路、コイルは問題なく歯車の汚れが原因でした。

 

 

洗浄をして組み、消費電流等をチェックしました。

ケースブレス洗浄しているので今日乾燥確認後仕上げる予定です。

 

次はカルバンクラインのクオーツ時計です。

まだ新しい時計との事でした。

電池を入れても発信音がなく回路の不具合と思って用意をして分解です。

 

 

 

部品を交換して分解したので洗浄をして組み上げました。

時計は順調です。

 

最後はシチズンの手巻き時計です。

止まりの状態でお預かりです。

分解してみると文字盤下に錆が見られました。

結構な広さで広がっているのでかなりの湿気が入ってしまったみたいです。

 

 

歯車も2番車、3番車のほぞが錆びて駄目でした。

部品を今注文中です。

入荷次第組み上げる予定です。

 

今日はロレックスサブマリーナとGMTマスターを修理してから帰る予定です。