非常に寒い朝です。天気はいいですが・・・。
昨日はロレックスのサブマリーナから修理始めました。
分解掃除でお預かりです。
止まりの状態で裏蓋をあけるとオシドリのピンが外れ輪列内に入り込んでいました。
慎重に入っているピンを取り出し分解へ。
歯車に損傷がないか点検してから洗浄です。
オシドリに金属を留める接着剤を少し塗ってからカシメ直しました。
組み上げ調整しいまランニングテスト中です。
問題なければケーシング後、防水テストする予定です。
次はオメガスピードマスタープロフェッショナルの分解掃除です。
ゼンマイが切れての不具合でゼンマイを用意してから分解へ入りました。
裏蓋をあけると大きなネジが2本(枠と機械を留めるネジ)が外れいている状態でした。
機械を取り出し、枠を取ると機留めの小さなネジが2本外れて取れている状態でした。
分解時こちらもネジによる損傷がないか 部品を点検し洗浄しました。
同時にケースブレスの洗浄もしています。
ゼンマイを交換して組み上げました。
今日調整から始める予定です。