急に気温が28度になってちょっと戸惑っています。きっとこんなときに風邪引くんでしょうね。
今日はお昼過ぎまで雨の予報です。
昨日の修理です。
はじめはロレックスの手巻時計です。
O様からのお預かりです。
分解掃除、風防の交換を依頼されました。
風防ですが、少し削って磨いたら綺麗になったので一度見ていただこうと思います。
以前も私がお修理させていただいていました。
テンプの振りも問題なく分解掃除、タイミング調整で調子よく動いてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/28/eaa896bc5d14d9d23efa3222b0f9dcfc.jpg)
次はセイコーの30日巻き掛け時計です。
止まりの状態でお預かりです。
地板、歯車とも綺麗な状態でしたが、洗って地板を点検するとホゾ穴が大きくなっている場所が何箇所かありました。
前にお修理されている方もメタルを入れて修理されていたのですが、その穴も大きくなっていました。(打ち方の3番車です)
メタルを抜いて新しいメタルを入れたのですが、カシメが甘くなっていたので一回り大きな穴を開けて別のメタルを叩き込んで、さらにそのメタルの穴をちょっと大きく刳ってから内側に新しいメタルともう一つ叩き込みました。
緩みも無く出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/60/08529a7ad7592afc8fafdbcb2992a769.jpg)
合計5箇所メタルを入れて丸リーマーで内側を磨いて組み上げました。
今日ケースに入れて動くかどうか、きちんとなるかどうか点検する予定です。
今日はお昼過ぎまで雨の予報です。
昨日の修理です。
はじめはロレックスの手巻時計です。
O様からのお預かりです。
分解掃除、風防の交換を依頼されました。
風防ですが、少し削って磨いたら綺麗になったので一度見ていただこうと思います。
以前も私がお修理させていただいていました。
テンプの振りも問題なく分解掃除、タイミング調整で調子よく動いてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/82/0a45524dfa623b7318210510c6537a1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4e/2721bb7f750d258edc3501e8815dabca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/28/eaa896bc5d14d9d23efa3222b0f9dcfc.jpg)
次はセイコーの30日巻き掛け時計です。
止まりの状態でお預かりです。
地板、歯車とも綺麗な状態でしたが、洗って地板を点検するとホゾ穴が大きくなっている場所が何箇所かありました。
前にお修理されている方もメタルを入れて修理されていたのですが、その穴も大きくなっていました。(打ち方の3番車です)
メタルを抜いて新しいメタルを入れたのですが、カシメが甘くなっていたので一回り大きな穴を開けて別のメタルを叩き込んで、さらにそのメタルの穴をちょっと大きく刳ってから内側に新しいメタルともう一つ叩き込みました。
緩みも無く出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/36/e9cec0363e15ce10c6931cbfadc97f12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/65/3e95336fdc992e8684c44cf3368290da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bc/6f3f485990d1df7a8ac370acc900812c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f1/8897035f518c625817565005bc692134.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fe/a428e447b2866f0dc13f48770b033db6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a3/2f756fa952772e245613ce2fd5d8d1f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d6/c4516bac04fc9a75c305ef96bab83939.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/60/08529a7ad7592afc8fafdbcb2992a769.jpg)
合計5箇所メタルを入れて丸リーマーで内側を磨いて組み上げました。
今日ケースに入れて動くかどうか、きちんとなるかどうか点検する予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます