![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/68/670483149e153313698cc9ffee43b52e.jpg)
昨日でオリンピックも終わりです。
普段の生活に戻ってくるんでしょうね。
分解掃除です
セイコールーセントです。
いい機械の入っている時計です。
電池を交換しても調子が悪く分解掃除になりました。
地板はプラスチックですが歯車が金属なので、洗浄もしやすく組みやすかったです。
組んでから消費電流等のチェックも完了済みです。
次はセイコーのクオーツ時計です
スモールセコンドの時計です。
止まりでお預かりしました。
分解して点検しました。
文字盤下の部分の油が少し少なく、不具合の原因だったと思います。
最後はオメガシーマスターの自動巻き時計です。
分解掃除、竜頭交換です。(ねじ込み不良)
機械は2892a-2ベースの機械でした。
分解してぶひんを点検後洗浄しました。
組んでから歩度調整までできています。
今日竜頭を交換する予定です。
台風も来ているみたいですがいつものように頑張ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます