![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/dd04b3c00a9280644a721ad9cf02678b.jpg)
雨は降らないみたいですが少し曇り気味の朝です。
朝晩涼しくなって身体が本当に楽になりました。
分解掃除です。
オメガスピードマスターの続きからです。
少し汚れがあったので分解して洗浄しました。
駆動部分、クロノの機構の部品は問題ありませんでしたが、自動巻き機構の巻き上げ車のほぞが上下とも折れていました。
その汚れが機械に入っていたんだと思います。
部品を用意して交換です。
次はセイコースポーツマチックです。
分解掃除でお預かりです。
分解して部品を点検し洗浄しました。大きな痛みは無く組み上げ調整もできました。
しばらくテストして組み上げる予定です。
オメガ自動巻き時計です。
自動巻き時計です。
分解掃除でお預かりです。
出車式の3針モデルです。
分解して洗浄し組みました。
調整も終わっていますがしばらく実測テストして、ケーシングする予定です。
次は半スケルトンになっている自動巻き時計です。
針とポイントが外れていました。
部品の入手の難しい機械なので慎重に作業しました。
外れてしまった小さな針が輪列内部に入って止まっていたみたいです。
部品点数が多くばねのあるので時間がかかりましたが、洗浄をして組み、調整まで出来ました。
最後はウォルサムのクオーツ時計です。
ETA社の機械が入っていました。電池からの漏液の跡がありました。
回路交換が必要だと思ったのですが回路の接点部分を綺麗にして組むと運針するようになりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます