いい天気の木曜日です。
前に入っていたジョルノビルのオープンがもう少しです。
当店はしばらく今の場所で営業しゆくゆくはジョルノビルに戻る予定です。
昨日はカルティエの自動巻き時計から修理始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/90/7e4919af16e39d6cb0427321bd01c74b.jpg)
ネジを外してベゼルを外し、機械を取り出す式にの時計です。
機械は小さな婦人物の自動巻きの機械が入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ce/82cec89ea524bde83f08ac5967eceba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/5068b6f91b5b6fd56fdfe150affe7b49.jpg)
ケースブレスを洗浄し3コマ外しも完了です。
機械は綺麗な状態でした。分解して部品に痛みがないのを確認し洗浄です。
再度点検をして組み上げました。
歩度の調整も完了済みです。
次はハンハルトの手巻クロノの時計です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4f/8a2d4d0ad69ad37da88179dbc5e38ba0.jpg)
以前お修理させていただいている時計です。少し遅れとクロノのリセットが出来ない状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/36/78384b7e93f932399a7d88751ec0e88f.jpg)
30分計が通常12時の位置ですが、3時位置に変更されています。
ウブロなどいろんなメーカーも部品は違いますが、同じような形式で3時位置まで変更しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/56/a7e576784c1d8929f977208f37b0937d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/0ed396dfef6e99482e8a04f2ecdb7925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/90/471bdb56d2150de2228b94174dcbe8b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6d/d72c8764682fbec59eaac7345db96c43.jpg)
リセットのハンマーに不具合があり、修正しました。
機械の状態は良く洗浄をして組み、調整までできています。
今日文字盤と針を取り付けて時間様子を見る予定です。
最後はロレックスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/49/5990751c88ace46dfc8c8a8df83b0424.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d1/fa73989aac5224331c1e4bf5b8333616.jpg)
少し油が拡散している個所がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f1/105cba9a6fe5c6663f9b4bc9d0b0fa32.jpg)
紳士物のコンビ10ポイントです。
分解掃除でお預かりです。
油が少なくなっている状態でした。
分解して洗浄。点検後注油しながら組み上げました。
今朝も問題なく動いてくれています。
ケースブレスの洗浄も昨晩終わっているので乾燥確認をする予定です。
今日も一日頑張ります。