いい天気です。気温も上がっています。
昨日は仕入れの為にお休みをいただきました。
7時ころまでには戻ってきてお店で分解掃除をしていました。
少し前からの分解掃除です。カルティエのパシャです。
2892ベースの機械が入っていました。
分解掃除、ゼンマイ交換です。
前回あったので交換して洗浄をして歩度調整も終わっています。
セイコー多針の機械です。
分解掃除でお預かりです。
6時位置の歯車(日にち)9時位置の歯車(曜日)をセットする位置があり確認してくみました。
消費電流等のチェックも終わって順調です。
オメガシーマスターダイナミックです。
ブルーの文字盤の男女ペア―モデルです。
ワンピーケースで専用の風防外し機で風防を外して機械を取り出し分解掃除をしました。
長くお使いなっていない感じでした
洗浄をして組み調整も完了しています。
次は婦人物のダイナミックです。
小さなスペースにきちんと収まっています。
すごいと思います。
分解掃除をして歩度調整も完了です。
婦人物の交換バンド少しお値段しましたが在庫がありましたが、紳士物が在庫なく
イギリスのサイトから注文して本日届きました。
ロレックスの婦人物の手巻き時計です。
金の角型のケースです。
小さな手巻きの機械です。
竜頭部分から毛埃が入ってガンギ車に絡んだ状態でした。
ほどいてから洗浄して組み上げました。
巻き芯にも毛埃が絡んだ状態でした。
ブルガリの自動巻き時計です。
2892ベースの機械が入っていました。
2番車のほぞが細くなっていたので交換し洗浄です
注油して組み調整済みです。
ロレックスのサブマリーナです。
分解掃除です。
歯車に汚れが何か所か見られました。
洗浄をして部品を点検し組みました。歩度調整も出来ています。
ケースブレス洗浄後乾燥させてケーシングし、防水テストも完了しています。
オメガスピードマスターです。
2階建ての機械です。
駆動部分は2892ベースです。
機械ですが少し汚れが見られました。
洗浄をしてクロノ部分の分解です。
こちらも油が少なくなっている状態でした
洗浄をして注油しながら組みました。
合体させて歩度調整をしてケーシングです。
ケースブレスの洗浄もしています。
オメガ婦人物の手巻き時計です。
少し湿気が見られました。
オメガ625
分解掃除です。
部品交換は必要なく洗浄をして組み調整までできました
最後はロンジンの婦人物のクオーツ時計です。
ETA社の機械です
消費電流が高く分解掃除になりました。
歯車に少し汚れが見られました。
分解掃除をして組みました。
順調です。
ケースブレスの洗浄もしてケーシング済みです。
今日も修理残業です。
気合い入れて頑張ります。