高住神社公式ブログ

英彦山豊前坊高住神社の公式ブログです。

2月21日(火)の様子

2012年02月21日 13時44分00秒 | 日別天気・交通情報

本日の高住神社の状況です。

◆曇り

◆-1℃

◆路面状況…凍結状態

 

ちょっと紹介が遅れましたが、毎年行われている添田町主催のフォトコンテスト、昨年の入賞作品が発表されました。

前回で16回目を迎え、さらに昨年は添田町政施行100周年の記念すべき年ということもあり、昔を偲ばせる風景や伝統行事などが多数応募されたようです。

その中で推薦・特選をはじめ、入選佳作品がスロープカー花駅に展示されているということで、遅ればせながら見に行ってきました。

 

Imgp1139

花駅入口。職員さん数名が除雪作業に出払っていました。どこも雪かきは大変な様子。

 

1Fの奥にある展示会場へ向かいます。

Imgp1142

 

会場内はこんな様子。

Imgp1143

Imgp1145

推薦1作品、特選2作品、入選10作品、佳作15作品、計28作品が展示されています。

 

撮影地は英彦山が多いですねえ。紅葉や雪景色、護摩焚きや神幸祭など、実に英彦山らしさを感じさせる作品ばかり。

しかし推薦・特選を飾ったのは、野田の加茂神社の祭り風景

Imgp1149

推薦作はパンフレットの表紙を飾っています。

獅子楽による子供たちの舞、宮入りする神輿の前を先導して練歩く獅子舞など、躍動感溢れる作品で祭りの賑やかさが写真を通して伝わってくるようです。

添田町にもまだまだ面白い風景があることを、写真家たちの眼を通して知ることができました。

これらの写真はしばらく花駅に展示されていますので、英彦山にお越しの際はぜひお立ち寄りください。

 

ちなみにこれらの受賞作品は添田町役場ホームページからもご覧いただけます。

(添田町役場HP:https://www.town.soeda.fukuoka.jp/

サイト検索で「フォトコンテスト」と入力して検索ボタンをクリック。

Photo

 

こんな感じで「2011年 添田町フォトコンテスト 受賞作品」のページが出てきます。

Photocon_2

(ちなみに写真が映えるようサイト背景を黒にしています)

 

高住神社を題材にした写真がありました。

霧にけぶる豊前坊。山深い豊前坊には雨がよく似合いますね。

 

 

さてさて、添田町では今年もフォトコンテスト作品を応募しています。

Imgp1153

《第17回 添田町フォトコンテスト作品募集》

応募要項

■サイズ

カラー四つ切り/白黒四つ切り(ワイド四つ切り可)

■題材・テーマ

添田町の四季・祭り・イベントなど特に問いません

■締切

平成24年11月30日(金)必着

■発表

平成24年12月上旬発表後に表彰式を予定

 

※応募規定などのお問い合わせは…

添田町役場 商工観光係まで

0947(82)1236(代)

 

過去の受賞作は絵ハガキになる模様。

高住神社を撮った写真もあったので、記念に何枚か絵ハガキを購入してきました。

Imgp1156

私も今年こそはフォトコンテストに出してみようとハナ息荒くして意気込んでいます。

今年の話題になったあの滝を出品される方もいらっしゃるのでは。

…と、あんまり書くとライバルを増やしてしまいますね(笑)

 

添田町には英彦山以外にもたくさんの見どころがありますので、写真撮影を楽しみながらぜひ様々な添田町の良さを感じ取ってくれたらと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日(月)の様子

2012年02月20日 15時46分00秒 | 日別天気・交通情報

本日の高住神社の状況です。

◆晴れ

◆-6℃~-2℃

◆積雪量…15cm~

◆路面状況…2cm~(除雪状態)

 

今日は好天。

Imgp11881

晴れ晴れとした青空の下、一の高巣もくっきりと映っています。

かねてから計画していた英彦山登山を決行するのに最高の日和。

ブームからだいぶ出遅れましたが、今冬の話題をさらった四王寺滝を見に出発です。

 

奉幣殿から南岳方面へ歩いていると、道すがら顔なじみの登山者や写真家さんとすれ違い。

「今日は最高の滝の姿だよ!」

そう聞くとますます期待に胸がふくらみます。

 

40分ほど歩いていると、川の向こうに四王寺の滝への入口が見えてきました。

添田町で設置した『四王寺滝登山道入口』と書かれた看板が目印。

Imgp12061

おや、見慣れた姿が…

yamahikoさんとばったり遭遇。

四王寺の滝を写しに来たそうで、この冬だけで13回以上登ったとか。

記念撮影をしてもらってさあ滝へ。

 

分岐から歩くこと30~40分。

念願の氷瀑が見えてきました。

Imgp12081

これは立派な滝!

抜けるような青空に凍りついた滝の白さが際立っています。

写真でしか見たことがなかったのですが、こうして間近で見るとかなり大きな滝です。

 

Imgp12191

Imgp12431

Imgp12241

落差約30M、幅約11Mと想像していたより大きな氷瀑です。

ちょうど日が照り出した頃だったので、上から溶けた雪が降ってきていました。

長い氷柱が重なり合って刃のよう。

これが落ちて刺さりでもしたらひとたまりもありません。

 

Imgp12271

氷瀑に咲いた鋭い棘をもつ氷のバラ。

滝飛沫でできたのでしょうか。氷柱ができるのは垂直方向ばかりではないようです。

 

Imgp12321

雪が崩れてくる瞬間を写真に収めようとシャッターを構える写真家。

大きな塊が降ってくると歓声が上がります。

  

危険を承知で滝の下から撮影。

みごと雪が降ってくる瞬間の撮影に成功。

Imgp12451

このあと頭から雪をかぶってしまいましたが、これも迫力ある写真のため(笑)

上から聴こえてくる流れる水の音。

時が止まったような氷の世界が徐々に動き始めようとしています。

 

「これが今年最後の氷瀑の雄姿だろう」

この蒼天の下、苦労して滝を見に来た人々を感動させるだけの雄大さがそこにありました。

幻だった英彦山の滝、神秘のヴェールをといてみると英峰にふさわしい立派な滝です。

英彦山の新たな名所に推すべき名瀑。

これからまだ雪が降るかどうか分かりませんが、これは一見の価値があります。

ぜひ一度、足を運んでみてください。

 

 

そして滝入口脇にある衣ヶ池。

Imgp12531

Imgp12591

弘法大師にまつわる澄んだ水を湛える泉。

四王寺滝の伏流水が流れこんでいるのでしょうか。

掃除してくれる方のおかげでだいぶ綺麗になっています。

 

水中写真を撮っていると、一匹のカエルがツイーと泳いでいきました。

Imgp12651

岩の下に隠れたカエルの尻。

頭隠してなんとやら。

まだ冬眠から覚めるには早いような…

水温むまでもうちょっと辛抱ですよカエル君。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日(日)の様子

2012年02月19日 11時30分00秒 | 日別天気・交通情報

本日の高住神社の状況です。

◆雪

◆-6℃

◆積雪量…15cm~

◆路面状況…~2cm(除雪状態)

 

今朝のしゃくなげ荘ライブカメラの様子はこちら。

Syaku

(直リンク先:http://s-camera.town.soeda.fukuoka.jp/

 

昨日の午後、除雪車が入りました。

雪が積もりすぎると車が前へ進めなくなったり立ち往生するトラブルも多々。

そうなる前に土木事務所の要請で除雪車が出動します。

Imgp1134

雪をこそぐように前へ押し進む除雪車。

雪がどんどん降り積もるなぁ、と嘆いているときに、遠くからこのまっ黄色なボディカラーが見えてくるととても安心するのです。

 

Imgp1136

危ない!!突進してくる!

いえいえご心配なく。参道から見下ろして撮ってますので。

 

こうして道の脇に雪を押し寄せて車道を広げていきます。

英彦山で稼動している除雪車はこのブルドーザー型とグレーダー型の2種類。

グレーダーはどういうのかというと、こんなかたち。

Photo

(参考画像)

工事で地面をならす際に用いる重機ですが、除雪作業にも使われるそうです。

どちらもすぐに出動できるような場所に配備されています。

男の子だったらこうした特殊車輌のミニカーに一度は憧れたことがあるんじゃないでしょうか。

むかーし、私の小さい頃、『はたらくくるま』という歌があったのをふと思い出しました。

 

土日祝日でも人々の安全のためにと一番危険なときに働いている人がいること。

もし道ですれ違ったら、「雪の中大変ですね」「ありがとうございます」とちょっとだけでも励ましの言葉をかけてあげてみてください。

誰かの役に立っている、そう思えば作業員の方もますます頑張れると思います。

 

 

そして今日の駐車場の様子はというと…

Imgp1159

満車状態。

土日にこれだけ雪が残っているのは久々かも知れません。

Imgp1161

Imgp1162

雪遊びに興じる子どもたちの賑やかしい声が響いていました。

もうこの雪も見納めかな、それともまだ降るかな?

週末になったらまたゲレンデ情報を発信いたします。

お楽しみに。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日(土)の様子

2012年02月18日 12時49分02秒 | 日別天気・交通情報

本日の高住神社の状況です。

◆曇りときどき雪

◆-8℃

◆路面状況…積雪15cm

 

2月の雪だからすぐ溶けるだろうとたかをくくっていたら、思いのほか雪が降った模様。

ショウケ峠や米の山峠などでは通行止めになるなど、英彦山のみならず県内全域で大幅な積雪規制がかかっているようです。

Syaku

本日の英彦山ライブカメラの様子はこちら。

( 直リンク先:http://s-camera.town.soeda.fukuoka.jp/ )

 

花見ヶ岩から見た英彦山の町並み。

Imgp1109

霧か雲か、山間から沸き立つ煙がゆらゆらと雪雲にとけこんで。

ここから眺める景色は飽きないものです。

 

Imgp1107

今年最後の雪の華か。

いつの間にか2月も後半に入ってしまいましたね。

そろそろ雪も落ち着いてくる頃でしょうか。

 

 

今日は特別な参拝者がきました。

Imgp1120

英彦山の新しい住民、テリー君です。

英彦山で一人で暮らす父親が寂しくないようにと、娘さんから贈られたそうです。

 

Imgp1124

テリー君は北海道犬という犬種。

ソフトバンクのCMに出ていた“お父さん”と同じ犬だとか。

白くてモコモコして可愛いですね。

 

初対面ではウーウーうなっていましたが、動物を慣らすのは得意技。

Imgp1126

見ての通り、すぐに警戒心をときほぐしてやりました。

(餌でつったのは内緒)

まだ生後4ヶ月の遊びたい盛りのわんぱく坊主。

一度打ち解けたらジャレてベタベタ甘咬みしてくるくらいまで。

元々アイヌ民族が狩猟犬として育ててきたのがルーツのため闘争本能が激しいですが、ちゃんと飼育すれば人に従う従順な犬のようです。

 

Imgp1132

雪が大好きみたいで、ふかふかの雪の中に飛び込んで遊んでいました。

犬と雪遊びするのは楽しいですね。

 

参拝記念に自主的に手形を押してくれました。

Imgp1130

テリー君、また遊びに来てくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日(金)の様子

2012年02月17日 12時18分17秒 | 日別天気・交通情報

本日の高住神社の状況です。

◆雪

◆-5℃

◆路面状況…積雪1cm~

 

今朝がたから降り始めた雪。

Imgp1091

今年は雨で雪が溶けたと思ったら、間髪入れずまた雪に…なんて日が続いています。

規制解除されるのはほんのつかの間。

 

先日友人から、冬の津軽半島に観光に行くけどマイナスの世界はどんな服装がいいか?と尋ねられました。

それで青森市内の神社に勤める同級生に状況を聞いてみると、平均気温-3℃、寒い日で-7℃。

こことあまり変わらない気温なんですよね。

ただ雪の量はケタ外れに多く、そこはやはり東北と九州の差かなと。

 

北国では濡れタオルを振り回すと一瞬にして凍結するという噂のアレ、私もチャレンジしてみました。

水で濡らしてブンブンと振り回します。タオルを絞る手が冷たくて痛い…

1回転2回転…なかなか凍らず。30回ほど回したところでこんな感じ。

Imgp1096

固まりは弱いものの、立つほどには凍りつきました。

このぐらいの気温ではまだまだですね。

今日でも寒いのに、バナナで釘が打てるような零下の世界を想像するとゾッとします。

 

今回の雪はさほど積もらないんじゃないかなとは思うのですが、土日を過ぎればまた少し気温が上がるようなので、すぐ溶けるような気がします。

 

Imgp1087

昨日の一時的な雪溶けで顔をのぞかせたセリ○○○○○。

英彦山の初春に先駆けて咲く花。

この雪が溶けた頃には花芽をのぞかせるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする