今年も6月6日に高島市のビラデスト今津内の平池へ、杜若の撮影に出かけました。ほぼ毎年通っている撮影地です。
この辺りには今年になってからも何回も来ている所です。
例年は家内と二人ですが、今年は妹夫婦とグランドゴルフを兼ねてと言う事で、4人で出掛けました。
平池に到着したのは9時40分頃(自宅から2時間弱)、4〜50分撮影して夕方までグランドゴルフ。
帰りに再度平池に戻り、17時半ころから約1時間撮影してきました。
この日はちょうど杜若も見頃で、午前は多くのカメラマンで賑わってました。
中には今シーズンも何回か来ていて、朝の4時までには到着したという方もいました。
やはり明け方は風も少なく、池への映り込みが素晴らしいのでしょうね。
午前の撮影中は弱い風もあり、きれいな映り込みは余り見られませんでしたが、夕方はほとんど風もなく撮影にはいい条件でした。
おまけにカメラマンと言えばtakayan一人、朝には三脚を広げることもしなかったのですが、夕方にはD810には三脚を使いました。
夜景以外で三脚を使うのは久しぶりです。本来は高画素機のD800系には三脚使用がベストでしょうね。
ちなみにビラデスト今津では利用料として一人300円が必要です。
しかしグランドゴルフ場の利用料は、施設利用料金の300円も含み、1日フリーでの料金が一人700円です。
この金額で1日プレー、おまけにここのコースはほとんど貸切状態です。
眼下に竹生島、遠くには伊吹山が望める高原は暑さ知らずです。
杜若のシーズンのみ、入り口の料金所に係の方がいます。それ以外の季節には、事務所に自己申告での支払です。
宿泊施設やオートキャンプ場、コテージ、グラウンドゴルフ場、パターゴルフ場などの色々な施設が整っていて良い所です。
ちょうど箱館山スキー場の反対側に位置し、箱館山へのハイキングコースも整備されています。
先ずきれいな映り込みが見られた、夕方の撮影分からアップします。
朝夕2時間ほどの撮影で、約400枚ほど撮ってきました。選んで写真を何回かに分けて紹介していきます。
1
夕方の撮影を始めたのは17時20分過ぎでしたが、トップは18時前に撮影した無風の平池です。
Nikon D4S AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF 絞り:f/5 シャッター速度:1/250 ISO:640 露出補正 :-0.7 焦点距離120mm
2
ここからは時系列で撮影順にアップしていきます。
Nikon D4S AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF 絞り: f/5 シャッター速度: 1/200秒 ISO:320 露出補正:-0.3 焦点距離135mm
3
Nikon D4S AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF 絞り: f/5 シャッター速度: 1/320秒 ISO:320 露出補正:-0.3 焦点距離102mm
4
Nikon D4S AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF 絞り: f/5 シャッター速度: 1/250秒 ISO:320 露出補正:-0.3 焦点距離200mm
5
Nikon D810 AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED 絞り: f/7.1 シャッター速度: 1/250秒 ISO:400 露出補正:-0.3 焦点距離70mm
6
良く似た写真ですが、撮影位置や焦点距離、設定などを変えて撮っています。
Nikon D4S AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF 絞り: f/5 シャッター速度: 1/320秒 ISO:500 露出補正:-0.3 焦点距離95mm
7
少し波がたちました。
Nikon D4S AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF 絞り: f/5 シャッター速度: 1/400秒 ISO:320 露出補正:-0.3 焦点距離70mm
8
Nikon D4S AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF 絞り: f/5 シャッター速度: 1/200秒 ISO:500 露出補正:-0.3 焦点距離155mm
9
Nikon D810 AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED 絞り: f/7.1 シャッター速度: 1/200秒 ISO:320 露出補正:-0.3 焦点距離48mm
10
モリアオガエルの卵
これから7月にかけて、この池の周りで沢山見られます。
Nikon D4S AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF 絞り: f/3.5 シャッター速度: 1/125秒 ISO:500 露出補正:-0.3 焦点距離200mm
11
Nikon D4S AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF 絞り: f/4.5 シャッター速度: 1/250秒 ISO:640 露出補正:-0.3 焦点距離120mm
12
黄色の花はサワオグルマソウです
Nikon D810 AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED 絞り: f/7.1 シャッター速度: 1/50秒 ISO:200 露出補正:-0.7 焦点距離62mm
13
今年も池の側のミズキがきれいに咲きました
Nikon D4S AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF 絞り: f/6.3 シャッター速度: 1/100秒 ISO:640 露出補正:-0.3 焦点距離200mm
14
Nikon D4S AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF 絞り: f/4.5 シャッター速度: 1/200秒 ISO:640 露出補正:-0.3 焦点距離200mm
15
Nikon D4S AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF 絞り: f/6.3 シャッター速度: 1/60秒 ISO:640 露出補正:-0.3 焦点距離200mm
16
オオカメノキ
Nikon D4S AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF 絞り: f/4.5 シャッター速度: 1/200秒 ISO:640 露出補正:-0.3 焦点距離200mm
17
Nikon D4S AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF 絞り: f/4.5 シャッター速度: 1/320秒 ISO:640 露出補正:-0.3 焦点距離200mm
18
Nikon D4S AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF 絞り: f/4.5 シャッター速度: 1/320秒 ISO:640 露出補正:-0.3 焦点距離190mm
19
Nikon D4S AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF 絞り: f/4.5 シャッター速度: 1/250秒 ISO:640 露出補正:-0.7 焦点距離200mm
20
Nikon D4S AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF 絞り: f/4.5 シャッター速度: 1/500秒 ISO:640 露出補正:-1.0 焦点距離125mm
これから何回か続けて平池の杜若を紹介していきます。
ビラデスト今津の情報では、現在も杜若の見頃は続いているようです。
撮影日 6月6日
撮影地 平池 (ビラデスト今津内) 滋賀県高島市今津町深清水
機 材 Nikon D4S
Nikon D810
AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF
GITZO GT2542T(三脚)