5月とは思えない猛暑が続いています。今日、北海道佐呂間町では39.5度を観測し、5月の全国の最高気温を更新したそうです。
北海道の各地では軒並み38度の所が多かったようで、ニュースを見てびっくりでした。
真夏ならともかくまだ5月です。それも一番爽やかな気候だと思っていた北海道でこの記録的な暑さ、信じられません。
これでは今年の夏はどんな暑さになるのか??今から心配になりますね。
近江富士花緑公園の続きです。ネタ切れ状態ですので、今日もタニウツギを中心に紹介します。
1
新緑に囲まれた茅葺き屋根の資料館「里の家」
2
散策路は眩しいくらいの新緑に覆われています。
3
青モミジも綺麗です。
4
前回に続きタニウツギです。
5
6
7
8
9
これはツクバネウツギ
10
11
12
13
14
このショットがお気に入り
15
これは二ガナかな?
16
エゴノキの花も見頃でした。
今朝自宅のエゴノキ見ると、花は全て散ってました。
17
18
19
20
散策路に2輪だけ残っていたサツキの花が鮮やかでした。
撮影日 5月18日
撮影地 近江富士花緑公園(滋賀県野洲市三上)
機 材 Nikon D4S
Nikon D810
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR