早朝の4時半頃から河童橋周辺で撮影会、モルゲンロートに染まる焼岳は感動ものでした。
その後7時過ぎから朝食を楽しんで、カメラを持って朝の散歩に出かけました。
足の具合が悪くて明神池までの散策を断念しましたが、周辺の散歩なら大丈夫です。
錫杖さんが今日から岳沢湿原湿原から明神池の写真をアップされましたが、これから毎日が楽しみです。
まず最初に5月にはりさんがキャンプをされた小梨平方面へ向かいます。
1
河童橋から
少し曇ってきましたが相変わらず梓川の流れがきれいです。
2
清水橋から見る清流「清水川」
川の中の緑は梅花藻ですが、花は咲いていませんでした。
昨日の猛暑の中、中山道の醒井宿を流れる地蔵川へ梅花藻の撮影に出かけまし。
見頃を迎えた梅花藻がきれいでした。その写真はまた後日に紹介します。
3
ここでもカラマツソウが多く咲いてました。
4
ビジターセンターはまだ閉まっています。
前に錫杖さんと来たことがあり、懐かしかったです。
その時は秋でしたが、小梨平一帯は秋色に染まってました。
5
6
小梨平の中を流れる清流
7
小さな穂高橋を渡れば目の前に穂高の峰々
8
9
10
11
12
水たまりに映る風景
13
14
グル〜と一回りして清水川沿いに戻ってきました。
15
次回は散策中に清水川沿いで見つけた花です。
撮影日 2023年7月4日
撮影地 上高地
機 材 Nikon Z9
NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S