気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

爽やか〜夏の上高地 12 (河童橋〜岳沢湿原方面)

2023年07月28日 | 撮影旅行

 

長らく続けてきた7月4日〜5日の爽やか〜夏の上高地シリーズも今回で終わりです。

5日の朝、白樺荘で朝食を済ませて、チェックアウトの10時までの間近くの散策に出かけました。

前回までに小梨平周辺の風景や花々を紹介しましたが、その後少し時間もあるので岳沢湿原方面へ歩いてみることに。

9時半頃までにはホテルに帰らなければならないので、行けるところまで行ってみることにしました。

この日は明神池へ行くのを断念したので、以前に錫杖さん夫婦と行った岳沢湿原までは行きたかったのですが、

湿原まで行くことができずに途中で引き返しました。

次の機会には岳沢湿原から明神までゆっくり歩いてみたいと思っています。

 

 

少しハイキーに仕上げてみました。

錫杖さん夫婦と4人で毎回休憩した白樺荘のテラス前のベンチです。

 

 

 

何本かが絡まっているようです。

 

ここを流れる沢もきれいです。

 

 

歩きやすい遊歩道です。

 

 

10

 

 

11

 

12

 

13

 

この辺りで9時を過ぎて引き返しました。

立ち枯れの風景が見られる岳沢湿原までもう少しでした・・・・

14

 

15

木道のそばに石楠花が咲いてました。

 

16

 

17

これはイワガラミの蔓かな。

 

18

 

19

 

20

9時20分頃に白樺荘へ戻り、荷物の整理をして10時前にチェックアウト。

息子たちは早朝の撮影後はホテルでゆっくり過ごしてました。

7月4〜5日の上高地紀行を終わります。

明日は大井川鉄道の奥大井湖上駅へ撮り鉄に出かけようと思っています。

 

 

撮影日 2023年7月4日

撮影地 上高地

機 材 Nikon Z9

    NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S