気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

東北から信州への紅葉旅 16 戸隠神社奥社参道

2024年11月20日 | 撮影旅行

(鬱蒼とした大杉の並木が続く戸隠神社奥社の参道)

 

早朝の鏡池の撮影後に戸隠神社奥社の参道へ来ました。

ここの杉並木の参道を一度歩いてみたいと思っていた願いが今回叶いました。

奥社までは距離もあるので、随神門から杉並木の参道を少し奥まで歩き、駐車場へ戻りました。

大杉の並木が続く朝靄の奥社参道は本当に幻想的な風景でした。

 

 

奥社の大鳥居をくぐります。

 

参道は綺麗な秋色に染まってました。

 

振り返って大鳥居を望む

 

真っ赤に染まっています。

 

まだ淡い緑も残る黄葉も良いですね。

 

朝露に濡れて一段と鮮やかです。

 

 

地面すれすれの位置からローアングルで

 

10

随神門が見えて来ました。

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

随神門を通って杉林の参道をもう少し奥まで歩きました。

 

18

朝靄が立ち込めた参道は幻想的で、まさに神域といった趣でした。

 

19

 

20

 

21

この辺りで引き返しました。

 

22

大鳥居方面へ来た道を戻ります。

 

23

 

24

 

25

 

26

また霧が濃くなってきたようです。

 

27

大鳥居が見えてきました。

 

28

次回は乗鞍高原です。

 

撮影日 2024年10月30日

撮影地 戸隠神社奥社参道(長野県長野市戸隠)

機 材 Nikon Z9

    Nikon Z6Ⅲ

    NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

    NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S