11月18日の水曜日、午後から湖南三山の長寿寺と常楽寺へ出かけました。
永源寺や湖東三山、石山寺や安土の教林坊など、湖国でも紅葉の名所は数多くあるのですが、
自宅からも近くてそんなに人も多くない、湖南三山に行くことにしました。
ちょうど紅葉は一番の見頃で、お天気も良くて思っていたよりも人が多く、観光バスも止まっていて少し驚きました。
最近は湖南三山も徐々に人気が出て、訪れる人も多くなってきているようです。
今日から長寿寺と常楽寺の紅葉を紹介していきます。
1
長寿寺と常楽寺は車なら5分も掛からない近くにあり、長寿寺を東寺、常楽寺を西寺と呼ばれているそうで
共に山号は「阿星山」で天台宗の寺院です。
長寿寺
奈良時代に創建された1200年以上の歴史を持つ天台宗の寺院です。山号は「阿星山」。
平安時代に再建された檜皮葺の本堂は国宝に指定されており、湖南三山の中では最も古い歴史を持ちます。
ご本尊は子安地蔵菩薩。子宝・安産・長寿にご利益があります。また、藤原時代に刻まれた阿弥陀如来坐像、釈迦如来坐像、
丈六阿弥陀如来坐像は、「阿星山五千坊」と言われた、かつての長寿寺の隆盛を偲ばせます。
現在は、イロハモミジや草花が四季折々の彩を添える静かなお寺です。
2
当然入る前には検温とアルコール消毒です。
3
駐車場からの風景です。
駐車場にある案内所のおじさんから割引券付きのパンフを貰い、入山料600円が半額になりました。
山門で入山料を納めると、湖南市の地域商品券1000円が一人に1枚もらえました。
後で行った常楽寺でももらって、二人で4000円の商品券をいただきました。
この日はもう一箇所の善水寺には行かなかったのですが、別の日にでもお参りすれば合計6000円。
帰りに商品券が使える湖南市で買い物するのもありかななんて思いました。
今年の湖南三山はお得ですよ。
4
庫裏の紅葉も良い色に染まっています。
5
ギボウシの葉も色付いてきています。
6
7
午後の光に輝く紅葉が、一際鮮やかに感じられます。
8
参道一面がイチョウとモミジの落ち葉で絨毯を敷いたようです。
9
良い色に染まっています。
1011121
10
11
12
赤だけでなくて緑や黄色が混じって、より華やかな感じですね。
13
14
15
16
これは何の実かな??
17
18
19
灯台躑躅が真っ赤です。
20
21
あちこちで可愛い陶器の置物が迎えてくれます。
22
23
これは石のフクロウですね。
フクロウを「不苦労」と書いて幸せをもたらす置物として飾ることが多いですね。
24
25
トップに貼った写真の縦構図です。
落ちる葉っぱを一瞬のタイミングで捉えて・・・なんて芸当は無理です(笑)ピン甘いですね。
26
27
青紅葉の上に色付いた落ち葉。こんな情景も好みです。
28
次回に続きます。
撮影日 2020年11月18日
撮影地 阿星山(あしょうざん)長寿寺(滋賀県湖南市東寺)
機 材 Nikon D4S
Nikon D810
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)
クーポン券に釣られて湖南三山に行きたくなりました(笑)
観光バスまで来るとはここも人気が出てきたのでしょうね。
来年の紅葉の頃にはぜひ訪れて見たい所です。
地図で調べたのですがtakayanさん宅からは近そうですね。
長寿寺の紅葉はどれも綺麗で素敵ですが
やはり一番目をひいたのがトップの作品です。
手前のモミジと玉ボケのバランスがなんとも魅力的です。
もちろん縦構図の作品も素晴らしいです。
芸術の秋といった作品ですね。
今まで静かだったところも、人が多くなる傾向はどこも同じですね。
モミジが一枚、浮かんでますね。
自然の作品は最高ですね。
赤い実はニシキギだと思います。
万博公園にもあるのですが、最近はあまり実を見かけなくなって。
こちらで拝見できて嬉しいです。
こんにちは。
これだけ見事な紅葉を楽しんで
なおかつ半額で
そして地元商店街で使えるクーポン券が一人千円ですか
それだけ春先から秋までの、商店街の打撃が壊滅的だったということでしょうね。
私も応援しに行きたくなりました(笑)
トップの25番
これを捉えるのはやはり、takayan師匠の長年鍛えた技でしょう。
恐れ入りました。
今日の午後から湖南三山の残りの一箇寺、善水寺へ行ってきました。
またクーポン券ゲットかと思いましたが、すでに20日には予定枚数の配布が終了、
割引券も無くなっていて、
おまけに紅葉はほぼ終わりを迎えてました(笑)
長寿寺と同じ18日に行っておけば良かったですね。
帰りに近くにある日野菜漬けで有名な、山上(やまじょう)本店で、漬物色々でクーポン4000円分を使い切ってきました。
1番目と25番の縦構図、紅葉の季節にはこのシーンを探してよく撮影します。
さすがにいつ落ちてくるか分からない落ち葉の撮影は無理ですが(笑)
バックの玉ボケがうまく入り、良い絵になりました。
自然は本当に偉大な芸術家ですね。
いつもありがとうございます。
穴場的だった紅葉の名所も、年々有名になり、徐々に人が増えていきますね。
浮かぶモミジを見つけると、必ず撮影したくなります(笑)
ヨッピーさんのように2枚は浮かべられませんでした(笑)
赤い実はやはりニシキギですか。
そうではないかな〜?と思いながらも自信がなかったです。
教えていただきありがとうございます。
万博公園では、実を見かけられなくなっているのですか?
お役に立てて良かったです。
コロナのおかげで、見頃の紅葉と、入山料の半額+一人千円のクーポン券ゲットで、家内もびっくりしてました。
この日は常楽寺にも行って、合計4000円のクーポン券をゲットして良い1日でした。
これに味をしめて、今日は湖南三山の残りの一つ、善水寺に行ってきました。
また今日も入山料半額で、クーポン券ゲットかと思いましたが、
すでに両方とも20日の午前中に、全ての配布が終了したとの事でした。
そう何度もうまくはいきませんね(笑)
紅葉も今年は見頃が早かったようで、すでにほぼ終わりを迎えてました。
コロナの影響で地元の商店街も大きな影響を受けたのでしょうね。
帰りに善水寺の近くにある漬物屋さんで、
4000円分のクーポンを使い切ってきました。
湖南市に感謝、ありがたい事です。
トップと25番、モミジが1枚絶妙なバランスで浮いてました。
この季節はこんなシーンが無いかと、いつも探しながら歩いています。
いつもありがとうございます。