酒波寺から、見頃を迎えている琵琶湖岸のノウルシの撮影をするために、新旭の角野浜湖岸公園に向かいました。
付近一帯には菜の花畑が広がり、その後ろには湖周道路の桜並木の風景が広がっていました。
ノウルシの群生地は、この菜の花畑の奥の湖岸です。
空き地に車を駐車し、菜の花と桜並木を何枚か撮ってからノウルシの群生地に行くことにしました。
今日は菜の花畑と湖周道路の桜木の風景です。
1
ノウルシの群生地の角野浜湖岸公園は桜並木の奥です。
2
3
4
5
6
7
ここからはD810とAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDでの撮影。
8
9
この電線が邪魔でした。
10
電線を外して
11
よく似た写真ばかりですね。
12
次回は湖岸公園のノウルシです。予告で1枚アップします。(D810 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED)
撮影日 4月16日
撮影地 角野湖岸公園(滋賀県高島市新旭町饗庭)
機 材 Nikon D4S
Nikon D810
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
新旭あたりの湖周道路もよく走りますが
春がこんな景色になるとは知りませんでした。
桜並木と菜の花畑は絵になる風景ですね。
良い香りまで漂ってくるようです。
私が藤原宮に行ったのが9日だったので
ちょうど一週間後ですが
湖北は桜の見頃も遅いのがよく分かります。
予告編にあるように湖岸に咲く
ノウルシの群生も楽しみです。
桜と菜の花のコラボ素敵ですね、
このような所があるのですね、
滋賀は色々楽しめる所があり魅力的な県ですね、
来年出来れば出かけてみたいですね。
ノウルシも楽しみです。
Yahoo地図で角野浜湖岸公園を探しましたが見当たらず、新旭で見たら高島市の北に見つかりました。
20~30km走れば、もう小浜なんですね
この菜の花畑と桜並木
SLが走ってくれれば最高ですね。
滋賀の人たちは良い宝を沢山お持ちですね。
歴史の深さを感じます。
ノウルシ、まったく湖岸の際に咲くのですね
予告でそのポテンシャルの高さが伺えます。
楽しみです。
毎年この季節には何度も行っていますが、
この景色を見たのはこの春が初めてでした。
はりさんの藤原宮の風景には到底及びませんが、
雰囲気は少し似ている写真になったのでは?と思っています。
湖西方面の桜は開花が遅いのですが、特に今年は例年よりも
1週間くらいは遅かったのではないかと思います。
湖岸のノウルシも一番の見頃でした。
次回に紹介しますね。
コメントありがとうございます。
桜と菜の花の風景は春の定番ですね。
よく通っている所ですが、この風景を見たのは今回が初めてでした。
滋賀県内も琵琶湖をぐるっと一周すると、
季節ごとに色々な景色に出会えて撮影も楽しい所です。
ノウルシも見頃で、見ごたえがありましたよ。
その風景は次回に紹介しようと思っています。
コメントありがとうございます。
ここは新旭の北の端くらいのところですね。
小浜もここからなら近いので、高島市は福井県の原発から
30Km圏内に入る地域が多くあります。
この景色の中をSLが走れば最高ですが、
あいにく湖西線はこの近くではないです。
この桜並木は琵琶湖に沿って、相当長い距離に渡って続いています。
まだ若い桜ですので、これから先20年もすれば、
素晴らしい桜の名所になるのではと思っています。
この辺りの湖岸一帯には、ノウルシの群生地が何箇所もあり、
その中でも角野浜湖岸公園は有名なところです。
琵琶湖の湖岸までノウルシが広がり、ちょうど見頃を迎えていました。
次回にはその風景を紹介しょうと思っています。
いつもありがとうございます。