11月16日の湖東三山金剛輪寺と西明寺の紅葉を紹介してきましたが、今回は25日撮影の湖東三山百済寺の紅葉です。
百済寺には三椏や猩猩袴、菩提樹の花の季節に何度も来てますが、この季節には訪ねたことがありませんでした。
湖東三山のでは自宅から百済寺が一番近い距離ですが、金剛輪寺と西明寺から少し離れた所ということも理由の一つかもしれません。
今年の秋は県内の紅葉を撮り歩いて、16日の金剛輪寺、西明寺、東光寺に続き、19日には湖西の里山、20日には湖南三山の長寿寺、常楽寺へ出かけました。
その後25日に永源寺と湖東三山の百済寺にも出かけ、2021年の湖国の紅葉風景を撮影順に紹介しょうと思いましたが、
湖東三山シリーズとして、先に25日の百済寺を紹介しようと思います。
この日は少し早く家を出て、県内でも紅葉の一番人気とも言える永源寺へ。そして昼食は永源寺そば、その後に百済寺へ。
永源寺も百済寺も多くの人で賑わっていて、バスツアーも大盛況のようでした。
永源寺の人出は予想してましたが、百済寺もこんなに多いのか?と少し驚きでした。
紅葉バスツアーではほとんどが、湖東三山と永源寺のコースですから1番の見頃では当然のことですね。
少し離れた臨時の駐車場も満車状態でしたが、運良くお寺の前の駐車場に車を入れることができました。
1
駐車場の隅の方から見える参道の風景です。百済寺では1番の撮影スポットでしょうね。
D4SとD810の療法で撮ってますが、やはり少し色合いが違いますね。
2
この参道は両側ともに竹垣で閉鎖されていて歩くことはできません。
散りモミジもそのままで、これからこの参道は一面の赤に染まるのでしょうね。
3
4
5
境内に入るとすぐに本坊の庭園です。
正面の葉を落とした枝振りの良い木は菩提樹です。6月末から7月にかけて花を咲かせます。
上の本堂のそばにある千年菩提樹から株分けされたものです。
千年菩提樹は織田信長の焼き討ちの際に焼け焦げて根だけが残り、その後にひこばえで復活し今も生き続ける菩提樹です。
6
少しだけ桜が咲いてました。
7
8
コムラサキの実。ピンが甘いですね。
9
少し高いところから見る庭園。
10
池に流れ込む小川。
11
本坊「喜見院(きけんいん)
12
この庭園は展望台もあり琵琶湖を望むこともできます。
13
14
良い色合いで、1番の見頃でした。
15
16
猩猩袴の群生
今年の3月26日に猩猩袴と三椏の花の撮影に来ました。 その記事はこちらから
17
18
19
20
三椏の木です。徐々に色ついてきています。
春の花の時期には葉っぱは落ちています。
21
22
百済寺の石段の参道は趣があり、この風景が好きです。
23
次回に続きます。
撮影日 2021年11月25日
撮影地 湖東三山 百済寺(滋賀県東近江市百済寺町)
百済寺は大好きなお寺で紅葉に関係なく出かけます。
1〜4番のスポットは青紅葉の頃も美しいですが
やはり紅葉の時期は素晴らしいですね。
26日に京都の紅葉に行きましたが
もう少し足をのばせば良かったと後悔しています。
22,23番の石段の紅葉もいい感じですね。
この石段が百済寺では一番好きな場所です。
次回も楽しみです。
1~4番の石段の美しい落葉樹に見惚れています。
足腰が弱くなって一番近い百済寺を横目に西明寺まで行きましたが、池の周りの登りがきつかったです。
京都のお寺の紅葉が素晴らしいと思っていましたが、京都の方は滋賀県のお寺が美しいと観光バスで来られます。
今年は格別紅葉が美しいと・・・温暖化も影響しているのでしょうか。
takayan様の紅葉撮影のご活躍に
takayanも百済寺には何度も出かけているのですが、
意外にも紅葉の季節は初めてでした。
今までは閑散とした境内を散策することが多かったので、
あまりに多くの人出で少し驚きました。
1〜4番は百済寺の1番の撮影スポットですね。
本堂へ通じる石段は本当に趣があり、はりさんと同じように、
takayanも百済寺でいちばん好きな風景です。
この日は永源寺にも行きました。
また後日に見てもらいますね。
いつもありがとうございます。
1〜4番を気に入っていただきうれしいです。
ちひろさんも西明寺へ行かれたのですね。
1番の見頃を迎えてていたようですね。
古刹の境内は石段や登りも多くて、年々takayanもしんどくなってきています。
今年の秋は県内を撮り歩きし、沢山の紅葉風景を残せました。
湖東三山のあとは、湖南三山、東光寺、永源寺などの紅葉風景を紹介していきます。
また覗いて見てくださいね。
いつもありがとうございます。
歴史の深さが、そのままこの寺の奥行きになっているような気がします。
私も紅葉を愛でにあちこち歩きますが、当たり前のことですが
見えるものは一期一会です。
毎回違って、同じものはありません。
この奥行きの深さに、皆さん惹かれていらっしゃるのでしょう。
湖東三山の中でここ百済寺だけは、紅葉の季節に初めての訪問でした。
はりさんも好きな古刹で、特に1〜4番の参道の風景が見応えがありました。
特に自然石を並べた古い石段が歴史を物語っているようで、
来るたびに同じような構図で撮ってしまいます。
よく似た風景写真でもその時々に感じる趣は異なっていて、
そんなことに心が惹かれて、同じ所に通うことができるのでしょうね。
いつもありがとうございます。