温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

A;アクセル B:ブレーキ C:クラッチというインターフェース

2010-02-02 19:27:20 | 乗り物
トヨタの騒動を見ていると、A;アクセル B:ブレーキ C:クラッチというインターフェースは本当に安全のために今後も継続していくべきなのか?なんて考えさせられる。
アクセル:加速装置、ブレーキ:減速装置が、10cm位の距離で並んで配置され、しかも、同じ足で操作することが正しい操作。
前から、私は時々疑問を感じていた。
いかにもパニック時は間違いそうな操作系だとは思いませんか?。
また、自動車教習所やメーカーは靴を脱いで履き替えて、靴をフロアに置きっぱなしにしたり、サンダルなどで操作してはいけないとの注意を必死で行っている。
つまり完全に安全ではないと言うことだ。
あえていうと、正しい操作や準備(してはいけないことしない)をしないと危ないですよといっているわけだ。
そんなことを考えたとき、これを機会に新しいインターフェースの研究、開発、トライをする良いチャンスなのではないかと思う。
クルマはABCという操作形というのが前提で、運転練習をする文化が根付いているので、これをかえるのは非常に大変なことは承知しているが、これらの騒ぎを機にスタートする良いチャンスだと私は思う。
ハードは、フライバイワイヤーやジョイスティックなどが出てきているのだから、新しい、より安全で、間違った操作が置きにくいインターフェースは可能ではないかと思う。

また、世の中の乗り物の操作形でアクセルはいろいろなタイプがある。
オートバイはハンドル操作をかねてしかも、握って手前に回すと加速。
さらに水上オートバイなどでは、一部の会社は人差し指で握って加速、ある会社は親指で握って加速である。
実は水上オートバイでは、それぞれの会社が自分の操作の方が安全という主張をロジカルにやっている。
これらも、同時に新しい発想で考えるチャンスだと思う。

2月01日(月)のつぶやき

2010-02-02 00:06:22 | Weblog
00:07 from twitbackr
1月31日(日)のつぶやき - 温故知新~温新知故? http://bit.ly/bgzhDa #twitbackr
10:05 from HootSuite
昨日からhootsuite使い出した。なかなか便利かも。家のマックのほうが動きが早いみたい。
15:54 from Buzzurl
おっとこれは意外。でも、これで改革まっしぐらではない。1対9だもの。 http://www.asahi.com/sports/update/0201/TKY201002010148.html asahi.com(朝日新聞社):貴乃花親方、10票で当選…
18:06 from Buzzurl
人災かあ~。困ったもんだ。 http://www.asahi.com/national/update/0201/NGY201002010016.html asahi.com(朝日新聞社):東海道新幹線の停電事故、ボルト締め忘れが原因 - 社会
20:42 from twitbackr
東海道新幹線の停電事故、ボルト締め忘れが原因 - 温故知新~温新知故? http://bit.ly/abx0JS #twitbackr
20:57 from twitbackr
ランキング入りの証拠 - 温故知新~温新知故? http://bit.ly/cxYrSc #twitbackr
by smarteagle on Twitter