蘊蓄cafe

-日々発見、身の回りの話題 【うんちくカフェ】-

小樽

2022年10月08日 | Weblog

40年ぶりに小樽を歩いてみた。
運河が一部残っているものの、倉庫群の多くはなくなったり風情が変わっているので、大昔の雰囲気はかなり失われている。
ツアー観光客は、運河の一部を見たあと、買い物主体コースに向かってしまい、昔の雰囲気が残っている西側まで足を伸ばすことはないようだ。

 


十勝岳(安政火口)ー富良野岳

2022年09月12日 | Weblog

雲一つない快晴・無風の絶好の天気。十勝岳・安政火口から富良野岳を目指す。
去年は、体調が悪く、途中で引き返したので、今回はリベンジ。

エゾシマリスが出てきた!!食事中の様子。

紅葉は始まったばかり。

3時間ほど歩いて、富良野岳分岐の稜線に出た。頂上へは階段方面へあと50分ほど。

今まで登ってきた方角。

登頂!

頂上からの展望

 


旭岳ー裾合平ー中岳温泉方面

2022年09月12日 | Weblog

これほどの良い天気は始めて。今日は、裾合平へ向かって、旭岳の左側に回り込んでいく。紅葉が始まったところ。紅葉が全山に広がるのは、あと2週間ほどかと。

裾合平に到着。中岳温泉と愛山渓との分岐点

中岳温泉方面へ向かう。

広大なお花畑のど真ん中。あと1、2か月早いと花が見られるけれど、この時期も正に周りが全部パステルカラーで圧巻!