蘊蓄cafe

-日々発見、身の回りの話題 【うんちくカフェ】-

口癖

2013年11月30日 | Weblog

スーパーのレジでのこと。

レジのお姉さんが、商品をピッピッっとやったあと、渡したTカードをスキャンして、
「Tポイントカードお返しします。」
クレジットカードをスキャンして
「クレジットカードお返しします。」
(まとめて返さず、処理が終わったものは、その都度お客さんに返すマニュアルのよう)

で、最後に
「では、レシートお返しします。」
「(^^; ・・・・・」
口癖になっているみたい。


お坊さま

2013年11月29日 | Weblog

インド料理を食べていると、映画少林寺に出てきたようなお坊様が、ナマステ~と言いながらお店に入って来た。さすがお坊様、挨拶はインド語なのだな・・・でも、お坊様というと、インドというよりタイだな・・・あれ?少林寺は中国だし・・・。インドではヒンズー教だけれど昔は仏教で、お釈迦様が産まれたのはインド・・・ではなくネパール。なかなかお坊様とインドが頭の中で繋がらない。


てくてく旧古河庭園7

2013年11月23日 | てくてく

お屋敷は、中を自由に歩けず、見たい方は1時間みっちりガイドがついて説明してくれるという。1時間は疲れそう。それ意外では、喫茶店のようにお茶をのみことができるので、お茶を飲みながらお屋敷から庭を眺めるというのもよさそう。中はすいている。


本醸造 三笠

2013年11月16日 | 

4号ビンて、すぐ空いてしまう。

これは、以前、戦艦三笠を見に行った時に買ったもの。岩手県一関の酒造会社が作っているけっこうしっかりしたもの。「三笠」の字は、東郷平八郎元帥によるものという。


てくてく光が丘公園3

2013年11月16日 | てくてく

今日は、農業関係のイベントがあるようで、人出が多い。ジョギングしているランナーが多くて、必死になって走っている人とすれ違うと、なんだか興ざめしてしまう。庭園ではないので、造りが大きく、細かい変化が少なくて物足りない。まあ、イチョウは・・・1時間かけて見に行かなくても・・・。