goo blog サービス終了のお知らせ 

蘊蓄cafe

-日々発見、身の回りの話題 【うんちくカフェ】-

「僕のピアノコンチェルト」

2009年02月01日 | 音楽・映画レビュー
[感想:★★★--:平均レベル(見所あり)]
 おじいちゃんがいい。少年ヴィトスとおじいちゃんとの関係がいい。少年が大人になったのもおじいちゃんの死がきっかけか。音楽と同じように我々の生活もそれぞれの役割をもって存在している訳だから。12歳の子供を演じているのは実際に活躍しているピアニストで、ピアノは本当に彼が弾いている。

ぽすれん・レビューAmazon・レビュー
監督:フレディ・M・ムーラー
出演者:テオ・ゲオルギュー、ブルーノ・ガンツ、ファブリツィオ・ボルサーニ、ジュリカ・ジェンキンス、ウルス・ユッカー
Story:
スイスの巨匠、フレディ・M・ムーラー監督によるヒューマンドラマ。ピアノと数学に長けた天才少年・ヴィトスは、周囲の過剰な期待からくる重圧を抱えながら孤独な日々を送っていた。ある日事故に遭った彼は、後遺症から一切の才能を失ってしまい…。(僕のピアノコンチェルト)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。