![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b7/e02a884849e8a3ad1dceecb5cd345b83.jpg)
先日、ぬーこにソーセージをあげたところ、ニンニク等の香辛料が入っていたらしく、しばらく格闘していたものの食べられずにトボトボ帰っていった。
ちょっとかわいそうだったので、次の日、カツオを奮発した。カツオとなると食いつきの度合いが他のものと全然違う。嗜好は、カツオ>かつお節>>サラミソーゼージ>>といった感じで、カツオは他のものを圧倒する。
かつお節を好む虫がいたりするし、ヒトはある種のアミノ酸を「うま味」として感じる。体に必要なビタミンやアミノ酸、不飽和脂肪酸などを本能的に求めているのかもしれない。
さて、朝、ドアを開けるといたので、サラミソーセージをあげたが、じっとこちらを見ている(^^; カツオが食べたいんだよね。じゃサラミはいらないかと取ろうとすると、ダメ!とぬこの手が出る。サラミはキープということのようだ(^^;