蘊蓄cafe

-日々発見、身の回りの話題 【うんちくカフェ】-

囲碁タイトルの獲得年齢

2007年11月01日 | 囲碁

 囲碁の名人、本因坊、棋聖などのタイトルを棋士が何歳頃に獲得したのか調べてグラフにしてみた。横軸が年齢、縦軸が獲得したタイトル数で、タイトル数は18人の合算が棒の全体の高さになっている。
 これを見ると36~43歳がピークで、それ以降は急速にタイトルを手放している。
 一番左の若い記録は、趙治勲、右の高齢の記録は、藤沢秀行だ。また、趙治勲の長い活躍が目立っている。
 見ていると結構面白い。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。