郵便受けを覗くと、パンダネット(インターネット碁会所)から郵便が届いていた。何かなと思って開けてみると、白江八段の文字詰碁付きの卓上カレンダー! 応募された方から抽選で2000名様にとあり何気なくクリッとしたのだけれど、それほど応募がなく全員に当たったのではと。もらって言うのも何なのだけれど、見た目がイケテなく少しチャチ・・・一応部屋に飾って眺めている。ただ、カレンダーに描かれている詰碁の答えを送るとネット指導後券2枚が当たるという。ひょっとして当たる確率高い?(^^) 今月のプレゼントは、「初心者用カラー碁盤と碁石のセット」で20名様、当選者は「カラー碁盤を使って、ご家族の方と囲碁を楽しんでいる写真を簡単な感想文と一緒に事務局へ送ってください」とあるので面倒くさがって競争率は低いかも。
あと、何日か前に日本棋院から、何と!高尾九段の「基本定石事典」上下セットが送られてきた。2月の囲碁問題に応募していたのを思い出した。成績優秀者ではなく、「応募された方全員の中から厳正なる抽選の結果2名様に」なのだが、意外に当たるものだと。または運がいいのか。