蘊蓄cafe

-日々発見、身の回りの話題 【うんちくカフェ】-

ツンデレテレビ

2009年09月22日 | グッズ
 ツンデレテレビいうのがあるそうな。

 電源を入れると「テレビでも見る気!?」「一緒にTV見たいの しかたないわね許可するわ」。チャンネルを変えようとすると「ちょっとぉ、見てるんだから勝手に変えないでよね!」「あなたのためにチャンネルかえるんじゃないんだから!」「ちょうど飽きたところだから、チャンネル変えていいわ」「チャンネル、かえまーす。えいっ」。音を変えると「う、うるさいわねうぇ~」「ふんっ 静かにすればいんでしょ!」。電源を切ろうとすると「べ、別にさみしくなんかないんだからね!」「そっ しょうがないわね さよならっ!」とテレビがしゃべるという。

 これは、タカラトミーとイー・レヴォリューションが開発・販売した「ツンデレワンセグTV SEGNITY (セグニティ)」。声は声優の釘宮理恵で、メッセージは33種。テレビを使う頻度によってツンデレ度が3段階で変わるようだ。ワンセグテレビとしてちゃんとした製品のようだが、ネットではオモチャに分類されていたりする。

 どのくらい売れているかは分からないが、けっこうウケてはいるようである。こういう製品を世に出そうという熱意・気概には感心である。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。