[感想:★★★--:見所あり!]
「珈琲完全バイブル」
本屋さんで立ち読みしていて、思わず買おうかと・・・。
いろいろな方法でのコーヒーの淹れ方を沢山のカラー写真で説明しているのが分かりやすい。
フレンチプレスも、カップに注ぐ前に、上面の灰汁(泡)をすくって除くとクリアな味になり、それも好みによってよいと書かれている。
あと、ゴールドメッシュフィルターでの淹れ方、メリタの淹れ方、カリタの淹れ方・・・・
カッピングについても10ページもさいて解説しており(インターネットで検索しまくると得られる情報ではあるが)、一通りのことがちゃんと説明されている。カッピングチャートに記入したものを掲載しているのも面白い。
著者はと見ると、丸山健太郎!あれ、この前行った丸山珈琲の代表だ。
初めて、関連書籍を1冊買うとしたら、これがお勧め。まずは、本屋さんで手にとってほしい。
最新の画像[もっと見る]
-
チューリップの水羊羹 2年前
-
滝上(たきのうえ)の芝桜 2年前
-
滝上(たきのうえ)の芝桜 2年前
-
滝上(たきのうえ)の芝桜 2年前
-
滝上(たきのうえ)の芝桜 2年前
-
滝上(たきのうえ)の芝桜 2年前
-
滝上(たきのうえ)の芝桜 2年前
-
滝上(たきのうえ)の芝桜 2年前
-
太陽の丘(遠軽)の芝桜 2年前
-
太陽の丘(遠軽)の芝桜 2年前