決断を下す…明断・勇断・果断・即断・速断・独断

2009年10月13日 | Weblog
     ◎指導者の決断は…極めて責任ある決断を強いられ…多くの人の進路を決定づけていく…

     明断…筋道の通った明快な裁断  勇断…勇気をもって決める 果断…大胆に思い切って決める

     即断と速断…

     すぐ判断して決めるのが…即断 素早い判断を下す…早まった判断…が速断

     正しいは判断が早いに越したことはない…が誤った判断は迷惑を被る事となる。

     独断は…人に相談せず、自分ひとりの判断…  専断は…自分ひとりの考えで決断…

     政治家指導者には決断を下す責務があります。

     最終的には指導者が独断せざるを得ない…また、多くの人の知恵を集める知恵が求められる資質でもある…

     ダム…そして羽田のハブ空港化・海自給油等…

     これらの決断の在り方をしっかりと見据えていく必要があります。