![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ba/aa48bc85772c990b8b6127288343a576.jpg)
◎全国の警察が2010年上半期に摘発した児童虐待事件は…181件 199人で…
統計を取り始めた2000年以降最多です。
昨年度の児童虐待の相談件数も4万4210件で過去最多記録…
08年4月から…改正児童虐待防止法が施行され…児童の家庭への立ち入り調査の権限が強化もされています…
…改正法では…虐待が疑われる場合、保護者に対する都道府県知事の出頭要求が制度化され…
出頭要求に応じなければ…立ち入り調査となり…さらに再出頭要求しても保護者が応じない場合は…
裁判所の許可状を得た上で、強制的に屋内に立ち入って子どもを確保する事ができるようになっています。
ただし…虐待の内容や親子の氏名などを記載した書面を厚労省令で定められているため…
母親の育児放棄で死亡した姉弟の事件のような場合…該当しません…
この点を…公明党が指摘…
虐待情報の通報を受けた場合…児童相談書所の職員が子どもに直接会って…
48時間以内に安否を確認するように全国の自治体に通知がされました。
児童虐待ゼロを目指して…安全確認の対応強化が推進されたことになります。