![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e8/ed9bb0c90daad414dee29b540a47470e.jpg)
◎地方公共団体に代わって、公共事業用の土地を先行取得するための…市の出資外郭団体の土地開発公社…
横浜市の土地開発公社が2013年度に廃止される方針である…との記事が神奈川新聞に掲載をされていました。
地価が上昇する中で…市に代わって民間金融機関からの借り入れをして…
公共事業用地を機動的、計画的に先行取得…そして必要な時に買い戻す役割を担ってきた公社機能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/9e31c5acdf78e02b8b7dcc662affc970.jpg)
横浜市の公社の全保有地簿価と時価の差は…マイナス719億円…
公用地の拡大自体も高度経済成長期に比べてニーズが低下していること等から…役割の見直しがされています。
県内では、松田町が既に公社が廃止をされ…三浦市も手続き進行中…厚木市も検討がされているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a1/11a8ba33c76fba4377043038dd0d33d4.jpg)
新しい公共が推進される中で…藤沢市の土地開発公社については、公社経営健全化計画に基づいて順調に経営改善
がされていて…今後の新総合計画に基づく“まちづくり”政策の円滑推進の為に重要な位置づけとされ…
現在のところ…藤沢市の土地開発公社の廃止は検討されていないとのことです。
今後も…公有地の拡大については…時代に適した、様々な観点からの…健全経営が求められます。