goo blog サービス終了のお知らせ 

『介護報酬』

2008年09月26日 | Weblog
   ◎介護サービスの料金と介護報酬は、保険料と同様に3年に1度見直されます。

   03年と06年の改定でh、介護報酬の水準は引き下げられてきました。

   現在審議されている09年度の改定へ向けては、報酬引き上げが強く期待されています。

   年末までに最終の報酬改定率が決定し、来年4月から改訂がされる予定です。
   
   昨日開催された厚生労働省の社会保障審議会介護給付費分課会では、事業者から介護労働者の
   待遇改善に必要な介護報酬引き上げお求める声が相次だようです。

   …人で不足に悲鳴が上がっています。

   07年の調査で、福祉施設の男性介護労働者の給与月額は22万5900円で全産業の平均からすると6割とのこと・・・
   
   女性が月額20万4400円で全産業平均の8割だそうです。

   介護報酬が確保されず…
   現状の賃金では生活できないので退職をする…男性の『寿退社』等が存在する状況では、人で不足で事業者は
   サービス提供を止めざるを得なくなり利用者に影響が出てしまいます。

   保険料引き上げや公費負担増の問題…
   
   社会保障費増大の中で大きな政治のかじ取りが求められます。

   介護従事者が生活できる給与を保障し希望を持って働く事が出来るように報酬が上がるととともに、事務手続きの簡素化に公明党は取り組んでいます。

   

最新の画像もっと見る