今日は雨が降っている。
電車のホームでおばちゃんとうしが
「今日から梅雨やね」と話していたから
きっと今日から関西は梅雨なのだと思う。
こういうおばちゃんの情報ネットワークは案外正確だから。
それにおばちゃんはまめにテレビをチェックしている場合が多いし。
ぼくはテレビと言っても相撲の最後の30分くらいしか
まともに見ないけれど。
しかし、あらゆるスポーツ中継の中で相撲ほど
時間の正確なものはないのではないだろうか。
五時半にテレビをつけると大概はこれから
三役が土俵に上がる時間にピタッと一致する。
終わるのもよほどのハプニングがない限り
六時のニュースの時間までには終わる。
この前の夏場所でも鶴竜と白鵬の相撲の間で
3分ほどニュースが入った。
ニュースをやっていたのでそれが終わったとき
白鵬の相撲はもう時間一杯のちょっと前かと思ったら
まだ呼び出しが取り組みにかかる懸賞の案内を持って
土俵をぐるりとまわり白鵬は
まだ土俵の真ん中で最初の四股を踏んでいた。
ニュースの間呼び出しが土俵に水をまいたりして
時間を稼いでいたのだろうかをゲスの勘繰りをしてしまった。
NHKと相撲協会の間であらかじめニュースのタイミングを
打ち合わせていたのではないかと勘ぐってしまった。
まあ、たぶんそんなことはないと思うけれど。
しかし、その日も六時のニュースにはきっちり間に合うように
相撲は終わった。
千秋楽の土俵は表彰式の時間の分30分ほど早く他の日よりも
土俵の取り組みが進行する。
ある場所の千秋楽でいやに長い物言いをしていたことがある。
アナウンサーが「この物言いはながいですね」と北の富士さんに話をふると。
「いやあ、今日は時間がたっぷりありますから
物言いもじっくりやったらいいんですよ
こんな日くらいですからねえ、じっくりできるのは」と
いったいどういう意味なんだろうと思ってしまうようなことを
北の富士さんはおっしゃった。
ほんとうにいったいあれはどういう意味だったんだろう。
ちょっと僕の町の図書館に行ったら気になる本があった。
僕は気になる本は図書館で借りると線を引いて読むことができないから
買って読むことがおおい。
図書館の方に「この本買って読みたいのでスマホで表紙の写真をとってもいいですか」
と僕がいうと。
「スマホは禁止ですのでメモをとってください」、と図書館のかたはおっしゃった。
「そうですねISBN番号をメモしたら確実に本が特定できますもんね」と僕が言ったら
図書館のかたは微妙に無言だった。
「まあ、メモします」と僕が言ったら図書館の方はメモ用紙と鉛筆を貸してくださった。
実は僕がスマホでと言ったのはタブレットというと話がややこしくなると思って
スマホと言った。
もうあちこちで話がややこしくなるのはいやだなという思いがあるから。
でもスマホは禁止ですとあっさり言ってしまって
本を読みながらわからない言葉をスマホをネットに繋いで
調べている人に
図書館の人が「スマホは禁止です」と言ったら
スマホでわからない単語を調べている人に逆ギレされる可能性が
高いのではないだろうか。
「図書館の本読んでわからん言葉をスマホで調べるのはなんであかんねん
なんのための図書館や、お前らわしらの税金で給料もらっとるんとちゃうんか」と
いってくる人がいることは十分に考えられる。
いまどきスマホの禁止と言っても
スマホでの通話は禁止とか禁止の範囲を限定しないと
逆に禁止しているほうがクレームの対象になってしまう可能性も
十分に考えられる。
今、僕が来ているとなりの町の青少年センターも
本を読むコーナーは受付で座席の券をもらってから
使用するように今年からなった。
それを知らずに座席券をもたずに席に座る人はもちろんいる。
そういう時、青少年センターの職員の方は
座席券なしで座っておられるかたのところへ座席券を持っていって
「今年からこの座席券が必要になりましたので
次回からはこの座席券を受付で受け取ってから座ってください」とおっしゃる。
大概の人はわかりましたとおっしゃるのだけれど
たまに「ここは自由に座れるんじゃなかったの」とおっしゃる方もいる。
そういう時には青少年センターの職員の方は
「そうです自由なんです。ただ受付でこの座席券を受けとる点が
変更になっただけです」とおっしゃる。
ほんとうに青少年センターの方も気を付けてものをいっておられるんだなと
しみじみと感心してしまう。
でも最近民間でも公務員でも気を使うあまり
ほんとうにものが言えなくなってしまう場合もおおい。
先日、薬局でテーピングのテープを見ていた。
一般に薬局で売っているテーピングのテープは
伸縮と非伸縮の二種類に分類される。
非伸縮のほうが伸縮よりもより強い圧迫と固定に向いている。
ところが値段をみるとどのメーカーのものも
伸縮のほうが非伸縮よりも2倍以上値段が高い。
僕が何の気なしに
「これ、どのメーカーのものも伸縮のほうが値段が
倍以上しますが、やはり伸縮はのびたりちぢんだり
させなあかんぶん生産コストがたかくつくんですかねえ」と薬局の販売員の方に言った。
すると薬局の販売員の方が二人かがりで考え込んでしまわれた。
ぼくはこれはいかんと思って
「しょうもないこと聞いてすみません
なんしか値段が高いということはその分コストが高いいうことと
思いますのでもうそれでOKです」と言った。
僕の町の駅のホームから田んぼをみると
田植えの終わっている田んぼとそうでない田んぼが
微妙に混在しているなと思う。
もうそろそろ田植えも終わることだと思うけれど、、、。
電車のホームでおばちゃんとうしが
「今日から梅雨やね」と話していたから
きっと今日から関西は梅雨なのだと思う。
こういうおばちゃんの情報ネットワークは案外正確だから。
それにおばちゃんはまめにテレビをチェックしている場合が多いし。
ぼくはテレビと言っても相撲の最後の30分くらいしか
まともに見ないけれど。
しかし、あらゆるスポーツ中継の中で相撲ほど
時間の正確なものはないのではないだろうか。
五時半にテレビをつけると大概はこれから
三役が土俵に上がる時間にピタッと一致する。
終わるのもよほどのハプニングがない限り
六時のニュースの時間までには終わる。
この前の夏場所でも鶴竜と白鵬の相撲の間で
3分ほどニュースが入った。
ニュースをやっていたのでそれが終わったとき
白鵬の相撲はもう時間一杯のちょっと前かと思ったら
まだ呼び出しが取り組みにかかる懸賞の案内を持って
土俵をぐるりとまわり白鵬は
まだ土俵の真ん中で最初の四股を踏んでいた。
ニュースの間呼び出しが土俵に水をまいたりして
時間を稼いでいたのだろうかをゲスの勘繰りをしてしまった。
NHKと相撲協会の間であらかじめニュースのタイミングを
打ち合わせていたのではないかと勘ぐってしまった。
まあ、たぶんそんなことはないと思うけれど。
しかし、その日も六時のニュースにはきっちり間に合うように
相撲は終わった。
千秋楽の土俵は表彰式の時間の分30分ほど早く他の日よりも
土俵の取り組みが進行する。
ある場所の千秋楽でいやに長い物言いをしていたことがある。
アナウンサーが「この物言いはながいですね」と北の富士さんに話をふると。
「いやあ、今日は時間がたっぷりありますから
物言いもじっくりやったらいいんですよ
こんな日くらいですからねえ、じっくりできるのは」と
いったいどういう意味なんだろうと思ってしまうようなことを
北の富士さんはおっしゃった。
ほんとうにいったいあれはどういう意味だったんだろう。
ちょっと僕の町の図書館に行ったら気になる本があった。
僕は気になる本は図書館で借りると線を引いて読むことができないから
買って読むことがおおい。
図書館の方に「この本買って読みたいのでスマホで表紙の写真をとってもいいですか」
と僕がいうと。
「スマホは禁止ですのでメモをとってください」、と図書館のかたはおっしゃった。
「そうですねISBN番号をメモしたら確実に本が特定できますもんね」と僕が言ったら
図書館のかたは微妙に無言だった。
「まあ、メモします」と僕が言ったら図書館の方はメモ用紙と鉛筆を貸してくださった。
実は僕がスマホでと言ったのはタブレットというと話がややこしくなると思って
スマホと言った。
もうあちこちで話がややこしくなるのはいやだなという思いがあるから。
でもスマホは禁止ですとあっさり言ってしまって
本を読みながらわからない言葉をスマホをネットに繋いで
調べている人に
図書館の人が「スマホは禁止です」と言ったら
スマホでわからない単語を調べている人に逆ギレされる可能性が
高いのではないだろうか。
「図書館の本読んでわからん言葉をスマホで調べるのはなんであかんねん
なんのための図書館や、お前らわしらの税金で給料もらっとるんとちゃうんか」と
いってくる人がいることは十分に考えられる。
いまどきスマホの禁止と言っても
スマホでの通話は禁止とか禁止の範囲を限定しないと
逆に禁止しているほうがクレームの対象になってしまう可能性も
十分に考えられる。
今、僕が来ているとなりの町の青少年センターも
本を読むコーナーは受付で座席の券をもらってから
使用するように今年からなった。
それを知らずに座席券をもたずに席に座る人はもちろんいる。
そういう時、青少年センターの職員の方は
座席券なしで座っておられるかたのところへ座席券を持っていって
「今年からこの座席券が必要になりましたので
次回からはこの座席券を受付で受け取ってから座ってください」とおっしゃる。
大概の人はわかりましたとおっしゃるのだけれど
たまに「ここは自由に座れるんじゃなかったの」とおっしゃる方もいる。
そういう時には青少年センターの職員の方は
「そうです自由なんです。ただ受付でこの座席券を受けとる点が
変更になっただけです」とおっしゃる。
ほんとうに青少年センターの方も気を付けてものをいっておられるんだなと
しみじみと感心してしまう。
でも最近民間でも公務員でも気を使うあまり
ほんとうにものが言えなくなってしまう場合もおおい。
先日、薬局でテーピングのテープを見ていた。
一般に薬局で売っているテーピングのテープは
伸縮と非伸縮の二種類に分類される。
非伸縮のほうが伸縮よりもより強い圧迫と固定に向いている。
ところが値段をみるとどのメーカーのものも
伸縮のほうが非伸縮よりも2倍以上値段が高い。
僕が何の気なしに
「これ、どのメーカーのものも伸縮のほうが値段が
倍以上しますが、やはり伸縮はのびたりちぢんだり
させなあかんぶん生産コストがたかくつくんですかねえ」と薬局の販売員の方に言った。
すると薬局の販売員の方が二人かがりで考え込んでしまわれた。
ぼくはこれはいかんと思って
「しょうもないこと聞いてすみません
なんしか値段が高いということはその分コストが高いいうことと
思いますのでもうそれでOKです」と言った。
僕の町の駅のホームから田んぼをみると
田植えの終わっている田んぼとそうでない田んぼが
微妙に混在しているなと思う。
もうそろそろ田植えも終わることだと思うけれど、、、。