おじぃの独り言

セミリタイアして第二の人生をエンジョイするおじぃの備忘録です。

昭和が残る那覇栄町市場

2014-02-05 22:13:28 | まちま~い
昨日の話で那覇の栄町の話がありましたので少し補足しときます。
栄町は、『那覇空港』からゆいレールで『安里』まで20分ぐらいのところにあります。

この栄町には、『栄町市場』という昭和の時代がそのままのアーケードで囲まれた市場があります。

普通、観光客は国際通りの牧志公設市場を訪れますが、この栄町市場はウチナーンチュのご用達の市場です。今でも時間が取り残された”昭和の臭い”がぷんぷんします。

すごいのは夜で、店が閉まった後あちこちで机を並べて お惣菜屋で買ったつまみと持ち込んだお酒で宴会が始ります。

おじぃも有名なお惣菜屋『べんり屋』で買った餃子と缶ビールで仲間に入れてもらいました。


沖縄の方言で イチャリバチョーデー(一度会ったら皆兄弟) とありますが、沖縄は誰でもすぐに知り合いになって受け入れてしまう心地良さが、いいところだと思っています。

ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へにほんブログ村


沖縄 裏の歩き方
クリエーター情報なし
彩図社
酔った 食った! 沖縄裏道NOW! (双葉文庫)
犬養 ヒロ 拾猫ブミ はるやまひろぶみ
双葉社