東京から沖縄に戻って『夏の美ら海』の紹介です。
沖縄の北部に位置する本部半島の北側に5kmほど続く天然の美ら海のビーチがあります。『ウッパマビーチ』といい沖縄の方言で『大きな浜』という意味です。
行き方は名護から県道505号線で今帰仁運動公園まで行きます。いろいろな設備がある公園ですが、高台の下が『ウッパマビーチ』です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/85/6a1eb77617e640005d6f574d04a2c06c.jpg)
今帰仁運動公園から海を見下ろした時、美ら海が目の前に広がり素晴らしい眺めです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d9/6d29df2dac4dfa4a3a6a99b8816b95a0.jpg)
遠くには『古宇利島』が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/45/52ada695148c2e0e1d41102c5695bad6.jpg)
最近開発が進んでいる人気の『古宇利島』はとっても平坦な島ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/82/31634d4efd92071984c8567e5b44469c.jpg)
続いて古宇利島へ向かって海岸沿いに進むと『ウッパマビーチ』にある唯一のホテルの『リゾートホテルベルパライソ』にでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/0096fe2c776285ffd4f3b3647a0db1ae.jpg)
ホテルの目の前にある『ウッパマビーチ』にはマリンアクティビティが整っており、家族で楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f5/aa0edea068a0bb0d1a38bc7a5a2c051b.jpg)
海はシアン色と碧色のグラデーションの美ら海が続きとても素晴らしいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4c/43b7768bf2e793d57a411366eaf0dd36.jpg)
この美ら海を眺めているだけで癒されます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/a4140a6916388eb413672d83cf263e12.jpg)
沖縄本島にはたくさんの美ら海ビーチがありますが、これだけ大きな天然のビーチはここだけです。しかも人が少なく隠れ家的なプライベート感覚で楽しめるビーチです。本島北部を訪れた際は是非寄ってみて下さい。
ポチッとお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
にほんブログ村
沖縄 ブログランキングへ
沖縄の北部に位置する本部半島の北側に5kmほど続く天然の美ら海のビーチがあります。『ウッパマビーチ』といい沖縄の方言で『大きな浜』という意味です。
行き方は名護から県道505号線で今帰仁運動公園まで行きます。いろいろな設備がある公園ですが、高台の下が『ウッパマビーチ』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/85/6a1eb77617e640005d6f574d04a2c06c.jpg)
今帰仁運動公園から海を見下ろした時、美ら海が目の前に広がり素晴らしい眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d9/6d29df2dac4dfa4a3a6a99b8816b95a0.jpg)
遠くには『古宇利島』が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/45/52ada695148c2e0e1d41102c5695bad6.jpg)
最近開発が進んでいる人気の『古宇利島』はとっても平坦な島ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/82/31634d4efd92071984c8567e5b44469c.jpg)
続いて古宇利島へ向かって海岸沿いに進むと『ウッパマビーチ』にある唯一のホテルの『リゾートホテルベルパライソ』にでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/0096fe2c776285ffd4f3b3647a0db1ae.jpg)
ホテルの目の前にある『ウッパマビーチ』にはマリンアクティビティが整っており、家族で楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f5/aa0edea068a0bb0d1a38bc7a5a2c051b.jpg)
海はシアン色と碧色のグラデーションの美ら海が続きとても素晴らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4c/43b7768bf2e793d57a411366eaf0dd36.jpg)
この美ら海を眺めているだけで癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/a4140a6916388eb413672d83cf263e12.jpg)
沖縄本島にはたくさんの美ら海ビーチがありますが、これだけ大きな天然のビーチはここだけです。しかも人が少なく隠れ家的なプライベート感覚で楽しめるビーチです。本島北部を訪れた際は是非寄ってみて下さい。
ポチッとお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_over50/img/oyaji_over5088_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3110_1.gif)