『首里城祭』のクライマックスは、史実をもとに琉球王朝の華やかな姿をイメージし、一大絵巻として再現した『琉球王朝絵巻行列』が行われます。約700人が参加して 琉球国王・王妃の行列に中国の使者冊封使行列と伝統芸能行列を加えた時代行列は、とても壮観で見どころがあります。
今回は少し裏側を見てみましょう。
まずは行列の開始前でリラックスした雰囲気です。皆さん一般市民だそうです。
こちらは王妃様です。近代的な県庁の建物と対照的ですね。
大勢の三線隊が信号待ちをしており、こっけいですね。
いよいよ『琉球王朝絵巻行列』の開始です。
王様の登場です。昔は担いだそうですが、今は台車で押していました。
王妃様です。綺麗な琉球美人で注目の的です。以前『中秋の宴』で目が会った方です。
黒人の方も参加してます。沖縄らしいですね
華やかな紅型(びんがた)をまとった女性が『四つ竹』というお祝儀舞踊を披露してくれます。
更にお神輿も登場します。ヤマトの文化が混ざり『チャンプルー文化』なのでしょうか
最後の締めに『旗頭』の登場です。『旗頭』とは、那覇の各地域の「村のシンボル、まもり神」として古くから村々の繁栄を込めて考案制作されたもので、日々の感謝と畏敬の念を込めて、大切に扱っているそうです。とても迫力があります。
『琉球王朝絵巻行列』は、一般公募の市民が参加しておりますが、芸能のレベルは高く、さすが芸能の国『琉球』を感じます。
今年は11月2日(日) 12:30~14:30に行われ、場所は首里城ではなく那覇市国際通りですので注意して下さい。
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
にほんブログ村
沖縄 ブログランキングへ
今回は少し裏側を見てみましょう。
まずは行列の開始前でリラックスした雰囲気です。皆さん一般市民だそうです。
こちらは王妃様です。近代的な県庁の建物と対照的ですね。
大勢の三線隊が信号待ちをしており、こっけいですね。
いよいよ『琉球王朝絵巻行列』の開始です。
王様の登場です。昔は担いだそうですが、今は台車で押していました。
王妃様です。綺麗な琉球美人で注目の的です。以前『中秋の宴』で目が会った方です。
黒人の方も参加してます。沖縄らしいですね
華やかな紅型(びんがた)をまとった女性が『四つ竹』というお祝儀舞踊を披露してくれます。
更にお神輿も登場します。ヤマトの文化が混ざり『チャンプルー文化』なのでしょうか
最後の締めに『旗頭』の登場です。『旗頭』とは、那覇の各地域の「村のシンボル、まもり神」として古くから村々の繁栄を込めて考案制作されたもので、日々の感謝と畏敬の念を込めて、大切に扱っているそうです。とても迫力があります。
『琉球王朝絵巻行列』は、一般公募の市民が参加しておりますが、芸能のレベルは高く、さすが芸能の国『琉球』を感じます。
今年は11月2日(日) 12:30~14:30に行われ、場所は首里城ではなく那覇市国際通りですので注意して下さい。
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
にほんブログ村
沖縄 ブログランキングへ