おじぃの独り言

セミリタイアして第二の人生をエンジョイするおじぃの備忘録です。

昔ながらの伝統を守る『糸満ハーレー2019』(クンヌカセー(転覆競漕))@沖縄糸満

2019-07-25 05:22:56 | 旅行
『糸満ハーレー』独自の競技に、『クンヌカセー(転覆バーレー)』があります 。



レースの中盤で、大砲の音でサバニの乗り手12人が一斉に海に飛び出し、わざと舟をひっくり返します。この動作は、時間にしてわずか10秒~15秒の早技!



舟底を見せてから元通りにし、



舟に入った海水をかき出しながらまた舟に乗り込んで、再びレースに戻ります。これは、漁の最中に転覆してもすぐに舟を起こして漁を続けることができる糸満海人の技量を試すもので、知恵と体力が決め手。チームワークも問われるため、各ムラともに応援にも熱が入ります。

 

1人がバケツで水を掻き出しながら他の人は必死でパトリングして速さを競います。



このレースは、糸満の旧集落(西村・中村・新島)の三村により距離850mで競われます。さすが集落代表のレースでどのチームも早く迫力があります。



息の合ったパトリングを最後まで見せてくれました。



ありがとう。


ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へにほんブログ村