おじぃの独り言

セミリタイアして第二の人生をエンジョイするおじぃの備忘録です。

歴史ある名湯玉造温泉の温泉宿『佳翠苑皆美』

2018-03-07 06:37:37 | 旅行
島根県屈指の温泉街『玉造温泉』は「出雲国風土記」に登場し、清少納言が「枕草子」で讃えた由緒ある古湯です。



玉造温泉にある『佳翠苑皆美』は、出雲大社、松江に近い温泉宿・旅館です。最上階にある玉造温泉一の眺望を誇る露天風呂・大浴場「天遊の湯」と広々とした大浴場と露天風呂「浮舟」「浮殿」を楽しめる現代風の数寄屋造りの風格ある旅館です。



『佳翠苑皆美』の庭園は、アメリカの日本庭園専門誌「Journal of Japanese Gardening/ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」の庭園ランキング2017でなんと5位になっています。!!



足立美術館の庭園にも引けを取らない素晴らしい日本庭園です。



『佳翠苑皆美』は、創業百二十余年の宍道湖畔の老舗旅館「皆美館」の伝統を引き継ぐ数奇屋風造りの純和風旅館です。



うるおいとやすらぎを感じるきめ細やかな「和のおもてなし」を感じられます。



和の文化と歴史ある名湯を思う存分楽しめれる温泉宿です。



昭和の時代に育ったおじぃには、昔ながらの温泉宿の部屋が一番落ち着きます。




ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へにほんブログ村

日本一の日本庭園『足立美術館』@島根

2018-03-05 06:27:43 | 旅行
『足立美術館』は、地元出身の実業家・足立全康(あだちぜんこう)が1970年(昭和45年)、71歳のときに開館した美術館です。
質量ともに日本一として知られる大観の作品は総数130点にのぼり、足立コレクションの柱となっています。大観のほかにも、竹内栖鳳、橋本関雪、川合玉堂、上村松園ら近代日本画壇の巨匠たちの作品のほか、北大路魯山人、河井寛次郎の陶芸、林義雄、鈴木寿雄らの童画、平櫛田中の木彫なども収蔵しています。



『足立美術館』のもう一つの特色は、その広大な日本庭園です。庭園は「枯山水庭」「白砂青松庭」「苔庭」「池庭」など6つに分かれ、面積5万坪に及びます。全康自らが、全国を歩いて庭石や松の木などを捜してきたといいます。



米国の日本庭園専門雑誌『ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング』が行っている日本庭園ランキング(Shiosai Ranking)では、初回の2003年から2016年まで、14年連続で庭園日本一に選出されています。そして2017年も獲得しています。



また、フランスの旅行ガイド『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』や『Guide Bleu Japon』にて、それぞれ三つ星(最高評価)を獲得してます。



それでは日本一の日本庭園を観てみましょう。

まずは『生の額絵』、館内の窓がそのまま額縁になっています。



そして『苔庭』、苔を主体とした京風の優雅な庭園です。秋の紅葉が素晴らしい。



こちらは案内する『足立翁』です。



『白砂青松庭』は、横山大観の名作『白砂青松』をイメージして造られた庭園です。



そして『枯山水底』、自然との調和が美しい足立美術館の主庭です。



更に『鶴亀の滝』は、高さ15mの滝口から落ちる壮観な眺めが庭ごしに。滝口から勢いよく流れ落ちる水が、庭園の動きと緊張感を与えます。



『生の掛軸』は、足立美術館の名物で、床の間の壁をくりぬいて、あたかも一幅の山水画が掛かっているかの様に見れます。



『池庭』は、周囲との調和を考え、新しい感覚と伝統的手法を用いて造られた庭園です。



『茶室寿立庵』でも、素晴らしい紅葉が見れました。



『足立美術館』の庭園は日本一と納得できる見事な庭園でした。


ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へにほんブログ村

妖怪体験のできるゲゲゲの『境港』@鳥取

2018-03-02 06:40:30 | 旅行
おさかなとゲゲゲの鬼太郎の街『境港』を歩いてみました。

まずは境港と言えば有名な『水木しげるロード』ですねぇ。入口付近には『植田正治写真美術館』のカメラ店があります。植田正治さんが始めたお店で、現在は三男の亨さんが社長をつとめています。



『水木しげる記念館』は漫画家にして妖怪研究家、冒険旅行家でもあった水木しげる先生の魅力がわかる記念館です。



怪しげなディスプレーが印象的な菓子店『妖怪食品研究所』。人気の『妖菓目玉おやじ』は完売でした。



そして『水木しげるロード』、妖怪のブロンズ像や記念館、ショップなど怪しくて楽しい観光スポットになっています。



通りの至るところに妖怪のブロンズ像があります。



こちらはエロイムエッサイムの悪魔くんも



お店には『目玉おやじ』のグッズが目立ちました。人気があるのでしょう。



ATMも妖怪屋敷仕様です。



世界妖怪会議は定期的に開催されている様です。



マンホールもこなきじじぃ仕様です。



懐かしい昭和のお店もあります。



さかなの街『境港』には『大漁市場なかうら』、『境港さかなセンター』、『境港水産物直売センター』の3つの魚市場があります。

松葉がにシーズンに『境港さかなセンター』を覗いてみました。

物凄い数の松葉がにいます。どれもとても美味しそう



そして脂ののったさかなが並んでいます。



妖怪とさかなの街『境港』でした。


ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へにほんブログ村